文字サイズ
自治体の皆さまへ

2017年に向けて…「さが県民手帳」はいかが?

「子供のお金教育を考える会」代表、文部科学省消費者教育アドバイザー、神奈川県消費生活審議会委員、経済教育学会理事
あんびるえつこ

2016.11.14 市報多久 平成28年11月号 佐賀県多久市

あっという間にもう2016年も残すところ2カ月弱。2017年が見えてきたところで、売り切れないうちにと思い、先日、お気に入りの手帳を注文したのですが。佐賀県多久市の広報誌『市報多久 平成28年11月号』に、「お得情報もいっぱい2017年(平成29年版)さが県民手帳発売中」の記事を発見! 「さが県民手帳」とは、一体…?

「さが県民手帳」は、なんでも通常の日記帳(月間・週間予定表)などに加え、各分野の県民相談窓口一覧や佐賀県の概要・全国主要統計、イベント情報、観光施設の案内、郷土の歳時記など、仕事や暮らしに役立つ情報が多数掲載されている手帳なのだとか。これは面白い! 仕事柄、日本各地を訪れるのですが、そのときの何よりの楽しみは各地で耳にする、その地方のミニ情報。愛読書が『データで見る県勢』というくらい、私は「ここは、かまぼこの消費量日本一です」…などという話が大好きなのです。この手帳には、きっと佐賀のそんなミニ情報が詰まっているに違いないと思うと、すでに手帳を注文してしまったことが悔やまれます。「さが県民手帳」には、11.8×7.0cmの超小型サイズもあるみたいですし、ポケットにさくっと入れて、佐賀県にいく際に持参したら驚かれただろうに…。

調べてみると、こうした「県民手帳」を発行している県は、たくさんあるようです。そして多くの県のものは郵送でも手に入るよう。ゆるキャラ入りの手帳もあるのでコレクションアイテムにしたり、故郷のものを持ったり、旅行のときに持っていってスタンプ帳にしたり…。いろいろ活用できそうです。

来年の手帳に迷っていたら、「県民手帳」も有力候補になりそう。私も2017年のこの時期には検討ようと思います。さて、どこの県にしようかな。

 

お得情報もいっぱい2017年(平成29年版)さが県民手帳発売中!

taku_2811

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU