文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報紙に卒業式が載る! その意義とは…

「子供のお金教育を考える会」代表、文部科学省消費者教育アドバイザー、神奈川県消費生活審議会委員、経済教育学会理事
あんびるえつこ

2018.04.02 広報ひろかわ(平成30年4月1日号) 福岡県広川町

 春は出会いと別れの季節。卒業式、入学式帰りの子どもたちをみかけると、その後ろ姿に、思わず「頑張れ!」と声をかけてくなってしまいます。

 福岡県広川町の広報紙「広報ひろかわ(平成30年4月1日号)」の表紙は、町内の学校の卒業証書授与の大きな写真。笑顔の写真です。続いて、広川中学校、上広川小学校の卒業式の様子が、校長のコメントとともに報じられていました。

 このような卒業式の記事が掲載されるか否かは、自治体の規模にもよるでしょう。地域に何十校も抱えていたら、掲載は難しいことと考えてしまうかもしれません。

 しかし広報紙に卒業式が載るということは、意外と意義深いのではないかと思うのです。

 まず、地域の学校の様子を、地域の人が知ることができるということ。そして、地域の人が、地域の子どもたちが成長する姿を生で目にすることができるということです。なんともいえない表情を浮かべる卒業式の子どもの写真は、見る人に感動を与えると同時に、自身の子ども時代を思い起こさせる力があります。少子化の進み、子どもと接する機会が少なくなる中で、子どもの遊ぶ声さえ「うるさい」と感じてしまう社会になりつつある昨今。こうした子どもたちの生の姿に触れることは、とても意義があると思うのです。

 卒業生にとっても、広報紙に載ったことは、よい思い出になるでしょう。これまであまり広報紙に興味を示さなかった子どもも、広報紙を身近に感じて、目を通すようになるかもしれませんし、さらには、こうしたことが地域への愛着を育むことにもつながるでしょう。

 我が家の子どもたちも、広報紙に出身校の名前が載っただけで、大騒ぎです。「懐かしい!」「まだあの時のままなんだ…」などと言いながら、普段気にも留めない広報紙を奪い合うように見ています。いろいろな人の目に触れる、学校以外の媒体に母校が載るのは、嬉しいものなのですね。地域密着だからこそ、細かな取材、掲載が可能な広報紙。こうした記事が増えることを期待しています。

 

思い出の学び舎を後に、新たなステージへ

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU