【働く女性の注目記事】“助けたい”を行動に移そう。 「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座
先日、久しぶりに浅草に遊びに行きました。浅草寺周辺は大混雑でしたが、聞こえてくる声は日本語よりも中国語や英語ばかり。外国人観光客が多いことを改めて実感しました。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、これからたくさんの外国人観光客が日本を訪れます。「街中で外国人に英語で道を聞かれる」という場面も増えそうですが、うろたえずに話ができる日本人はどのくらいいるでしょうか?英語が話せない私の場合、助けたい気持ちはあるものの苦笑いでごまかしてしまうかもしれません。
こんな時に困らないよう、自治体が取り組んでいるのが「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座です。“語学ボランティア”とは言っても、大会中に会場内で活動するのではなく、日常生活のなかで無理なく行うもの。困っている外国人に簡単な外国語で積極的に声をかけたり、道案内の手助けをしたりと、親身に対応できる人材を育てることが目的です。
カリキュラムは異文化コミュニケーションに役立つ「おもてなし講座」と、中学校程度の英語で簡単なやり取りを行う「語学講座」の2つ。受講した方からの評判も良く「下手な英語でも伝えられることが分かって刺激になった」、「教材が分かりやすいので理解が深まり、自信がついた」と話しています。
不慣れな異国の地、困って心細い外国人の方に「メイアイヘルプユー?」と声を掛けてあげられたらきっと喜ばれるはず。そして、外国人の方々が「日本にまた来たい」と思ってくれたら嬉しいですよね。応募多数で抽選になることが多いようですが、私もチャンスがあれば参加してみたいと思っています。