文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民(みんな)の掲示板(2)

25/30

北海道帯広市

■令和6年度市民パークゴルフ教室参加者募集
パークゴルフのルール・マナー、指導者による実技指導を行います。
対象:市内在住のパークゴルフ愛好者
日時:6月5日(水)、9時~12時
場所:帯広の森・はぐくーむ(南町南9線49)
定員:先着50人

申込み・問合せ:5月30日(木)までに、電話で帯広市パークゴルフ協会・光藤へ。
【電話】090・6698・5533

■北海道帯広脳卒中ピアカウンセリングの会Zoom(ズーム)開催
「ストレスの対処方法」をテーマに、当事者同士で語り合います。
対象:管内在住の脳卒中当事者
日時:5月25日(土)、10時~12時
定員:先着7~8人
費用等:1000円

申込み・問合せ:5月18日(土)までに、電話またはEメールで北海道帯広脳卒中ピアカウンセリングの会・中島へ。
【電話】050・7125・9187【メール】y.nakajima.675@gmail.com

■ひとり親家庭の親と寡婦のための就業支援セミナー
こころの健康講座、リフレッシュピラティスand交流会を行います。
講師:三浦百恵氏
日時:5月18日(土)、10時~12時
場所:グリーンプラザ(公園東町3)
定員:先着10人

申込み・問合せ:開催日の前日までに、電話で母子家庭等就業・自立支援センターへ。
【電話】20・7751
託児希望者は申し込み時に連絡ください。

■#もくフェスとかち
木工や薪割などを体験できる木育プログラムを出展します。
日時:5月12日(日)、10時~15時
場所:満寿屋商店・麦音(稲田南8線)

問合せ:十勝総合振興局産業振興部林務課
【電話】66・4383

■協会けんぽ北海道支部からのお知らせ
▽令和6年度の保険料率改定
令和6年3月分(4月納付)から、健康保険料率は10.21パーセント、介護保険料率は1.60パーセントとなります。

▽生活習慣病予防健診
対象:35歳から74歳の被保険者
費用等:5282円(自己負担額を7169円から軽減)
※年度内1回に限り、そのほか健診費用の一部を補助しています。

問合せ:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部
【電話】011・726・0352

■帯広弓道教室
弓道初心者向けの教室です。必要な道具は貸し出しします。運動しやすい格好でご参加ください。
対象:中学生以上
日時:
(1)昼の部5月9日(木)~7月25日(木)の月・木曜日、10時~12時、全20回
(2)夜の部6月3日(月)~7月5日(金)の月・水・金曜日、19時~21時、全15回
費用等:各5000円

申込み・問合せ:(1)5月5日(祝)、(2)29日(水)までに、電話で
帯広弓道協会【電話】47・7721
または帯広の森弓道場【電話】47・5999

■令和6年度春の邦楽邦舞大会
帯広邦楽邦舞協会が主催する箏(こと)・尺八・長唄・日本舞踊の発表会を行います。
日時:5月19日(日)、12時30分~16時(開場は30分前)
場所:市民文化ホール(西5南11)
定員:512人
費用等:大人1000円、中学生以下無料(文化ホール内のチケットらいぶなどで販売)

問合せ:帯広邦楽邦舞協会
【電話】23・4881

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU