文字サイズ
自治体の皆さまへ

たてやまニュース

38/39

千葉県館山市

■満開の花々が彩る中 各校入学式を開催
市内の桜が満開を迎えた4月6日(土)に千葉県安房西高等学校(熊澤洋介校長)で入学式が執り行われました。
97名の新入生が、緊張と期待が入り混じった表情で保護者や友人と共に校門をくぐり、生徒として初めて登校する校舎へと向かっていきました。
新入生は「色々な地域から集まる同級生と早く友達になりたい。進学や就職はまだ決めていないけれど、西高で生活を送る中でやりたいことを見つけたい。」と抱負を語ってくれました。

■安房の子どもたちを安房で育む
安房地域の高等学校6校と安房4市町が、多様化する教育課題への対応を図るため、3月22日に「教育活動連携協定」を結びました。
安房地域では児童生徒数の減少が著しく、令和4年9月には安房4市町の市長・町長連名で、県立高校4校の存続や魅力ある学校づくりを進めるよう、千葉県教育委員会に対して要望書を提出しました。この要望書の提出をきっかけに、”地域にとって大切な担い手となる高校生を支援し、地域の人材育成につなげよう”と各校長や教育長らによる協議が進み、この度、協定の締結に至りました。
協定により、8つの連携事項を確認したことから、今後具体的な事業を検討し、連携を深めていきます。

▽8つの連携事項
・不登校生徒への支援等、多様な生徒の学習保障
・地域の農業及び漁業の振興
・特色ある教育活動や文化及びスポーツの推進
・地域の観光、経済及び産業の振興
・医療、保健及び福祉の増進
・学校や地域の環境保全・美化活動の推進
・学校や地域の安全・安心
・その他、高校及び市町が必要と認める事項

▽協定参加校・自治体
県立長狭高等学校
県立安房拓心高等学校
県立館山総合高等学校
県立安房高等学校
千葉県安房西高等学校
鴨川令徳高等学校
鴨川市
南房総市
鋸南町
館山市

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU