
本講座は、人類の起こりの旧石器時代から、ラストエンペラーの清王朝が滅亡する20世紀初頭までの中国の歴史を、シリーズで学んでいきます。今期は、前漢武帝の外政や内政の内容から、前漢が滅亡し、王莽による新王朝、さらに光武帝(劉秀)が後漢を建国する頃までの歴史を、わかりやすく解説します。講師:岡田 宏二 氏 (大東文化大学名誉教授)
対象:一般
日時:令和2年11月28日、12月12日、12月19日、12月26日、令和3年1月9日(土曜日)
各回13時30分から15時00分(全5回)
場所:埼玉県県民活動総合センター
所在地:伊奈町内宿台6-26
電話番号:048-728-7113
ホームページ:http://www.kenkatsu.or.jp/traffic/
費用:7,600円(教材費込)
申し込み:電話・来館もしくはインターネットで公益財団法人いきいき埼玉 生涯学習担当へお申し込みください。
(公財)いきいき埼玉:埼玉県県民活動総合センター内
電話番号:048-728-7113
備考:定員70名(申込順)
保育なし
問合せ:公益財団法人いきいき埼玉 生涯学習担当
(電話:048-728-7113)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>