◆『うそ電話詐欺』被害防止のポイント
警察官や金融機関の職員をかたって
・キャッシュカードが偽造されているので、作り替える
・持っているカードを全部用意して
・職員がキャッシュカードを取りに行きます
・暗証番号が必要なので教えて
と言われたら、詐欺!警察に通報を!
◆だまされた振り作戦で犯人逮捕にご協力を!
うそ電話詐欺事件の被害者は、8割以上が65歳以上の高齢者です。
被害拡大を防ぎ、犯人逮捕に効果的な方法が『だまされた振り作戦』です。
『だまされた振り作戦』とは?
(1)うそ電話がかかってきたらだまされた振りをして相手の話を聞く
(2)警察に通報して、警察官と一緒にだまされた振りをする
(3)お金やキャッシュカードを犯人が受け取りに来たところを警察が逮捕するというものです。
『だまされた振り作戦』には、皆さんの協力が不可欠です。
問合せ:柳井警察署
【電話】23-0110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>