昭和24年1月26日に、世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことによって定められました。
市火災予防条例により、文化財保護法などで指定された建造物の内部とその周辺では、喫煙や裸火の使用はできません。
◆消防訓練を実施
文化財は市民の貴重な財産です。地域の皆さんで文化財を火災から守りましょう。
日時:1月26日(火)午前9時半~10時
会場:北区郷土博物館
問合せ:北消防署市民安全課予防調査係
(【電話】387-0119)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>