■愛知川駅ギャラリー作品展第315回・川﨑美智代展「在るということ」11月27日(日)まで
彦根市在住の作家・川﨑美智代さんが麻布や膠(にかわ)、その他様々な画材を重ねて作られたパネルに、油絵の具やパステルを使い描かれています。川﨑さんは「家のことや小さな畑、古道具店の手伝いなどをしながら、身の周りの風景やモノを描いています。不安要素の多い日が続く中、絵を見てくださる方のそれぞれの日々を重ねながら眺めてもらえたらと思います」と話されていました。12月は深尾千恵さんの個展を予定しています。ぜひお越しください。
問合せ:るーぶる愛知川
【電話】0749-42-8444
■ちいさな“びんてまり”制作体験参加者募集中♪
手のひらサイズのびんてまり作りに挑戦してみませんか。地割りの済んだ黒地の手まりに、鮮やかな刺繍をするところからスタートし、2日間かけて完成させます。近江上布伝統産業会館スタッフの実演&解説と可愛いリネンタッセル制作も体験できます。
実施日:2023年1月14日(土)~15日(日)2日間連続講座・各日とも10時~17時
会場:愛知川びんてまりの館(愛荘町市1673)
体験料:13,200円(税込)
定員:15名
申込締切:2023年1月6日(金)
※定員超過の場合は抽選となります。
問合せ・申込み:愛荘町観光協会
【電話】0749-42-7683【E-mail】e-info@aisho-kanko.com
■11月のあいしょう朝市は“秦荘のやまいも”登場予定!
11月は27日(日)9時~正午に開催します。秦荘のやまいもや採れたての野菜をはじめ、手芸・木工・手作りアクセサリーなども出店予定です。お楽しみに♪
会場:湖東三山館あいしょう(名神湖東三山SIC進入路角、愛荘町松尾寺1395-1)
問合せ:湖東三山館あいしょう
【電話】0749-37-2333
出店者も随時募集中
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、中止や内容が変更になる場合があります。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>