文字サイズ
自治体の皆さまへ

市県民税の申告書は郵送での提出を、確定申告はe-Taxで!(2)

3/24

静岡県下田市

■令和6年度(令和5年分)市県民税申告相談日程
申告期間:2月16日(金)から3月15日(金)まで
※土日祝除く
受付時間:9時~11時30分、13時~15時30分
※ウェブ予約又は電話予約をお願いします。
申告会場:下田市役所 2階 大会議室
※地区の割振りや各地区での受付会場はなくなりました。

■予約について
会場の混雑緩和のため、事前にインターネット上のウェブ予約又は電話予約を行います。予約優先となりますので、申告相談を受ける場合は、事前予約をお願いします。
予約がなく当日受付枠に空きがない場合、後日の来場をお願いすることがあります。

■予約方法
希望日の4日前までに下記の方法にて予約をお願いします。
ウェブ予約:3月11日(月)まで24時間受付可能です。(メンテナンス時間を除く)
電話予約:2月5日(月)から3月11日(月)まで 平日9時から17時まで
税務課市民税係【電話】22-2218

■市県民税の申告用紙について
市県民税の申告用紙は、昨年申告された方、昨年中に下田市に転入した方に1月24日に郵送しました。用紙は税務課で配布しているほか、市ホームページからも印刷することができます。

■書類の事前作成のお願い
・医療費控除を申告される方は、所定の「医療費控除の明細書」を事前に作成してきてください。
・事業・農業・不動産所得がある方は、所定の「収支内訳書」を事前に作成してきてください。
職員は、上記書類の作成代行は行いません。相談時間の短縮のため、ご協力をお願いします。
(用紙は市役所税務課で配布しているほか、市ホームページからも印刷することができます。)

■市役所会場で受付できない確定申告の種類
青色申告、土地・建物の譲渡、株式の譲渡、配当、退職所得などの分離申告、住宅ローン控除の初年度の申告、損失申告、雑損控除の申告、外国人の方の申告、亡くなられた方の申告などの確定申告は市役所会場では受付できません。下田税務署にご相談ください。

所得税の確定申告 問合せ先:下田税務署
【電話】22-0185

問合せ先:税務課市民税係(窓口(9))
【電話】22-2218

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU