文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報】図書館だより 市立図書館

7/37

三重県四日市市

■3月のおはなし会
料金:無料
申込み:不要
混雑状況により、ご参加いただけない場合があります。
場所:1階 児童室

▽赤ちゃん絵本のよみきかせ
対象:0歳から
日時:3月2日・9日・16日・23日(いずれも木曜日)11:00から
内容:職員による赤ちゃん絵本の読み聞かせ。赤ちゃんとのスキンシップの時間です
定員:10組程度
その他:当日の10:30から整理券を配布します

▽絵本ライブラリー
日時:3月11日(土)14:30から
内容:「絵本ライブラリー」による絵本や紙芝居の読み聞かせ

▽おはなしぎんのかい
日時:3月12日(日)14:30から
内容:「銀の櫂かい」によるストーリーテリング(語り)。日本や世界のいろいろな昔話を語ります

▽おはなしと読みきかせ
日時:3月15日(水)15:30から
内容:四日市おはなしの会「赤とんぼ」による、日本や世界の昔話の語りと絵本の読み聞かせ

▽絵本の読みきかせ
日時:3月18日(土)14:30から
内容:「中部読み聞かせサークル」による、絵本の読み聞かせや手遊びなど

▽おはなしびっくりBOX
日時:3月22日(水)15:30から
内容:「Can(キャン)」による絵本の読み聞かせや、手遊びなど

▽おはなし会
日時:3月25日(土)14:30から
内容:語りの会「どっこいしょ」によるストーリーテリング(語り)。日本や世界のいろいろな昔話を語ります

■おはなし会拡大版
料金:無料
申込み:不要

▽春のおはなしと読みきかせ
日時:3月29日(水)14:00から
場所:1階 児童室
内容:四日市おはなしの会「赤とんぼ」による、日本や世界の昔話の語りと絵本の読み聞かせ

■図書展示のお知らせ「科学道100冊」
日時:2月23日(祝)~3月26日(日)9:30~17:00
場所:2階 展示コーナー
内容:科学者の生き方・考え方や、科学の面白さ、奥深さ、幅広さを伝える100冊の本を紹介します
料金:無料

問合せ:市立図書館
【電話】352-5108【FAX】352-9897
月曜日、第2・4火曜日休館
利用時間:9:30〜19:00(土・日、祝日は17:00まで)
〒510-0821 久保田一丁目2-42

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU