待ち時間も少なく、手数料も窓口交付時より安いため、ぜひご利用ください。
◆取得できる証明書と備考
◇住民票の写し
・熊本市に住民登録のある本人および同一世帯の方の分
・本籍、続柄、個人番号の記載有無を選択が可能
・住民票コードが記載された住民票の写しは取得できません。
◇印鑑登録証明書
・熊本市で印鑑登録をされている本人分
◇市県民税(所得・課税)証明書
・所得証明書を必要とされる年の1月1日に熊本市に住民登録がある本人分
・過年度分を取得することはできません。
◇納税証明書(市県民税、固定資産税・都市計画税)
・納税証明書(市県民税)については、証明書を必要とされる年の1月1日に熊本市に住民登録がある本人分
・納税証明書(固定資産税・都市計画税)については、証明書を必要とされる年の1月1日に熊本市に土地、家屋を単独で所有されている本人分
・過年度分を取得することはできません。
◇固定資産関係証明書(資産証明・評価証明)
・証明書を必要とされる年の1月1日に熊本市に土地、家屋を所有されている方の分を取得可能です。
・過年度分を取得することはできません。年度切り替えは毎年4月です。
◇戸籍全部(個人)事項証明書(謄本・抄本)
・証明書取得時点で熊本市に本籍および住民登録のある、本人および同一戸籍の方
・戸籍の異動届を受理後、コンビニで証明書取得できるまで10日間程度かかります。
問合せ:地域政策課
【電話】096-328-2067
<この記事についてアンケートにご協力ください。>