本市では、障がいのある人もない人も誰もがお互いに尊重し、支え合い、地域で安心して暮らしながら、生きがいを持って参加できる共生社会の実現を目指しています。
■ご利用ください!「青森市コミュニケーション支援ボード」
障がい等により、コミュニケーションが困難なかたとの意思疎通の支援ツールとして、市役所全ての窓口に設置しています。
■ふれあうぞハート!障がい者週間2022
日時:12月3日(土)~9日(金)9:00~17:00
場所:駅前庁舎1階 駅前スクエア
内容:うららマルシェに参加している事業所の活動内容を紹介するパネル展示や障がいのある人とない人の心がふれあうイベントを開催!ぜひお立ち寄りください。
■障がい者週間特別展示のお知らせ
▽視て!聴いて!触って!バリアフリーな図書館
~障がいのある人もない人も、みんなが読書でつながろう!~
特別支援学校児童生徒の作品、点字図書、録音図書、手話の本、様々な障がいのあるかたへの理解を深める図書、さわる絵本などの展示、視覚障がい者用機器体験、対面朗読体験など
※内容によって、開催日時が異なります。詳細はお問合せください。
日時:12月3日(土)~9日(金)9:00~20:00
場所・問合せ:市民図書館
【電話】017-776-2455
■特別障害者手当などの支給について
在宅等で常時介護を必要とする障がいのあるかたや、障がいのある20歳未満の児童を監護している父母などに対する手当を支給します。所得制限がありますので、詳細はお問合せください。
問合せ:
障がい者支援課【電話】017-734-5319
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172-62-1113
問合せ:障がい者支援課
【電話】017-734-2317【FAX】017-734-5329
<この記事についてアンケートにご協力ください。>