■令和4年度阿武町一般会計補正予算(第4回)
新型コロナ対応として、7,118万9千円を追加し、総額を34億1,001万4千円とするものです。
▼補正の内訳
▽民生費 4018万3千円
住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金として、1世帯当たり5万円の給付金を支給するための増額で、非課税世帯650世帯、家計急変世帯65世帯の合計715世帯を見込んでいます。
そのほか、事務費として、人件費およびシステム改修経費などに係る増額で、財源はいずれも全額国庫補助金によるものです。
▽商工費 3100万6千円
新型コロナ対応として、コロナ禍における電気・ガス・食料品などの価格高騰の影響を受ける町民の家計負担増を軽減し、生活支援を行うため、全町民に対して1人6千円の商品券を新たに交付するほか、家庭におけるエネルギー費用の負担を軽減するため、省エネ性能の優れた家電製品などへの買い換え費用の半額を、上限5万円以内で補助するもので、財源はいずれも新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用するものです。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>