文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月からハーフバースデイ訪問を始めます

20/22

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

こども家庭相談センターでは、子どもに関するさまざまな養育や児童虐待に関する相談に対応しています。
全国的に児童虐待相談が年々増加しており、子どもの命が奪われるような重大な事件も後を絶ちません。子どもに腹が立ったりイライラしたりすることは、子育て中の養育者の多くが経験するものです。また仕事や家事などで子育て以外にも大変なことがあると、精神的に余裕をなくしたり、子育ての悩みを誰にも相談できずに孤立してしまうこともあります。
そこでこども家庭相談センターでは、令和4年4月1日以降に生まれた6カ月児で訪問時に市内に住民票がある子どもを養育している家庭を対象に、ハーフバースデイ訪問を始めます。
ハーフバースデイ訪問では、同センターの職員が各家庭を訪問します。子育ての悩みや困りごとがありましたら、気軽に相談してください。ひとりで悩まず、一緒に考えましょう。
※対象者の皆さんには、順次個別に通知します。

問い合わせ:子育て応援課 こども家庭相談センター
【電話】21-5709【FAX】21-5555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU