波平さんが認知症に!その時、家族は、社会はどのように支えるのか。日本で最も有名なあの一家を例に成年後見制度について解説します。
日時:2月11日(金・祝)13時30分~15時30分(13時受付)
会場:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)大ホール
対象:どなたでも
費用:無料
定員:400人(当日先着順)
※感染症対策のため当日受付にて住所・氏名・連絡先を記入いただきます。
講師:渡辺哲雄氏(日本福祉大学中央福祉専門学校専任教員、三重県菰野町社会福祉協議会法人後見委員会副委員長)
問合先:
栃木市成年後見サポートセンター(栃木市社会福祉協議会内)【電話】22-4501
地域包括ケア推進課【電話】21-2244
<この記事についてアンケートにご協力ください。>