文字サイズ
自治体の皆さまへ

4月1日(土曜日)から蓮田市パートナーシップ宣誓制度がスタートします!

6/18

埼玉県蓮田市

■4月1日(土曜日)から蓮田市パートナーシップ宣誓制度がスタートします!
蓮田市パートナーシップ宣誓制度は、お互いを人生のパートナーとして協力し合うことを約束したお二人が、パートナーシップであることを宣誓し、市がその意思を尊重し、宣誓証明書等の証明書類を交付する制度です。

この制度は、法的な効力は生じませんが、精神的な安心感や生きづらさの軽減など、自分らしく輝いて暮らせることを応援することを目的としています。

~宣誓を行うことができるかた~
双方または一方が性的少数者(※)であるカップルが、次の全てに該当すること。

(1)双方が成年に達していること。
(2)双方が蓮田市内に住所を有している。もしくは1か月以内に蓮田市内への転入を予定していること。
(3)双方に配偶者または他のパートナーシップの関係にあるかたがいないこと。
(4)宣誓をしようとするかたどうしが近親者でないこと。
性的指向の対象が異性のみではないかた及び性自認が出生時の性と異なるかた。
詳細は、市ホームページに掲載の「蓮田市パートナーシップ宣誓制度利用の手引き」をご覧ください。

問合せ:庶務課人権担当【電話】048-768-3111(内線)296

お問い合わせ:
所属課室:広報広聴課広報広聴担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU