
◆体力・健康づくり講座
場所:福祉公民館(類家四丁目)
持ち物・必要なもの:運動着、運動靴、タオル
募集期間:随時
申込み・問合せ:福祉公民館
【電話】43-0635【FAX】44-5350
◆消費者講座
日時:8月25日(木)14時~15時
場所:市公民館講義室
内容:「エンディングノートの書き方講座」~自分らしく生きるために~
講師:日本FP協会青森支部
定員:30人
申込み・問合せ:8月1日(月)~18日(木)に電話でくらし交通安全課
【電話】43-9524
◆認知症サポーター養成講座
日時:8月27日(土)
(1)10時~11時30分
(2)13時30分~15時
場所:介護予防センター
内容:認知症について正しい知識、適切な対応の仕方を学ぶ
講師:キャラバン・メイト(介護予防センター職員)
対象:初めて受講する人
定員:各15人
申込み・問合せ:7月22日(金)~8月12日(金)に電話で介護予防センター
【電話】38-0726
<この記事についてアンケートにご協力ください。>