■今から35年前のみかわ(昭和62年(1987年)11月)
このコーナーは、過去の広報を振り返り、当時の三川を紹介するコーナーです。今回は、今から35年前の昭和62年11月に発行された広報です。
この広報では、「文化産業まつり」を紹介しています。このまつりは、昭和58年に「文化祭」から名称を変え、平成6年からは、現在の「秋まつり」として開催されており、文化芸術活動の成果を発表する恒例のイベントです。
この年は、期間中に商工まつり、農業まつり、演芸大会などが開催され、多くの来場者でにぎわいました。特に、演芸大会では、各町内会の婦人部による歌や踊りが披露され、会場内に入りきれないほど、にぎわいました。
各小学校の学校祭等から始まった今年の秋まつりでも、多くの方々が芸術文化に親しんでいます。
昭和62年10月末日現在の総人口:8,494人
<この記事についてアンケートにご協力ください。>