文字サイズ
自治体の皆さまへ

案内版 Information~お知らせ

17/35

熊本県山鹿市

■今月の納税・保険料
・固定資産税(第3期)
・国民健康保険税(第7期)
・後期高齢者医療保険料(第6期)
・介護保険料(第5期)
納期限:12月26日(月)

■夜間・休日収納窓口
夜間:12月22日(木)・23日(金)午後5時半〜午後7時
休日:12月25日(日)午前8時半〜正午
場所:税務課(6)番窓口
※納税は、便利な「口座振替」をお勧めします。また、市税・国保税に限りコンビニやスマートフォンアプリの決済で納付ができます。
詳しくは納付書の裏面をご覧ください。
対象アプリ:PayPay・LINE Pay・PayB・支払秘書
※問い合わせは、平日午後5時15分までにお願いします。

問合せ:税務課収納係
【電話】43-1144

■本年度の合併浄化槽設置補助金受け付けは12月26日(月)まで
合併浄化槽を設置する人に補助金を交付しています。
条件:合併浄化槽の設置工事と、完了検査が令和5年3月中旬までに完了すること。
交付要件:
・下水道未整備地域の居住を目的とした住宅または店舗兼住宅(賃貸、販売、別荘、寄宿を除く)
・新設または、汲み取り、単独浄化槽からの変更
・税金の未納がない人
受付期限:12月26日(月)
予算の状況で、早期終了する場合もありますのでご了承ください。

問合せ:下水道課
【電話】43-1198

■国際・地域間交流事業補助金
本市の優れた自然や歴史文化を生かした、市民による国際・地域間の交流活動を支援します。
対象事業:教育、文化、スポーツ、産業、福祉などの活動による他市町村や海外都市との交流事業
対象団体:市内に活動拠点がある民間団体で、他市町村や海外都市との交流実績が認められる団体
対象経費:交通費、宿泊費、受講費、交流会などに係る経費
※飲食費は対象外。
補助率など:補助対象経費の2分の1以内で、30万円を限度とし、予算の範囲内で補助します。
※補助要件や募集期間について、詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、地域生活課へ問い合わせください。

問合せ:地域生活課
【電話】43-1114

■公職の候補者などの寄付や年賀状などの禁止について
年末年始は、あいさつ状や贈り物をする機会が多いシーズンですが、市長や議員などの公職の候補者、公職の候補者になろうとする人および公職にある人(以下「公職の候補者など」と言います)が選挙区内の人にお金や物を送ることは法律で禁止されています。また、公職の候補者などに求めることも禁止されています。
(1)年賀状などあいさつ状の禁止
公職の候補者などは、選挙区内の人へ自筆による答礼を除き、年賀状・寒中見舞状・喪中はがき・電報その他、これに類するものを含むあいさつ状を出すことは禁止されています。
(2)公職の候補者などの寄付の禁止
公職の候補者などが、選挙区内の人に寄付をすることや、他の人が公職の候補者などの名前で寄付をすることは罰則をもって禁止されています。
(3)公職の候補者などに対する寄付の勧誘・要求の禁止
公職の候補者などに、寄付の勧誘や要求をすることは禁止されています。公職の候補者などを威迫して、あるいは、公職の候補者などの当選または被選挙権を失わせる目的で勧誘や要求をすると処罰されます。公職の候補者などの名義の寄付を求めることも禁止されています。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】43-1594

■インボイス制度説明会
事業者の皆さんを対象に「インボイス制度の概要に関する説明会及び登録申請相談会」を開催します。
日時:12月9日(金)午前10時〜11時半
場所:山鹿税務署3階会議室
参加費:無料
定員:各20人
申し込み方法:山鹿税務署へ事前に電話で申し込みください。
個人事業者【電話】44-2183
法人事業者【電話】44-2184
申込期限:12月8日(木)午後5時
ただし、定員になり次第締め切り。

問合せ:山鹿税務署
【電話】44-2181
※自動音声案内に従い「2」を選択。

■林業退職金共済制度(林退共)に加入しましょう
林退共は、林業界で働く人のために国が作った退職金制度です。事業主が、従事者の働いた日数に応じて掛け金となる共済証紙を共済手帳に貼り、その従事者が林業界を辞めた時に林退共から退職金を支払う、林業界全体の退職金制度です。
・掛け金は、税法上、法人では損金、個人企業では必要経費となります。
・掛け金の一部を国が減免します。
・雇用事業主が変わっても、退職金は企業間を通算して計算されます。
事業主の皆さんへ
・共済証紙は労働日数に応じて適正に貼り付けてください。
・共済手帳を所持している従事者が林業界を引退するときは、忘れずに退職金を請求するよう指導してください。
詳しくは、林退共ホームページをご覧いただくか問い合わせください。

問合せ:独立行政法人勤労者退職金共済機構林業退職金共済事業本部
【電話】03-6731-2889

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU