文字サイズ
自治体の皆さまへ

12月のおしらせ~お知らせ(2)

5/21

神奈川県

■個人住民税(第4期分)の納期限
個人住民税(市町村民税と県民税)の令和4年度第4期分の納期限は1月31日(座間市は12月26日、平塚市・寒川町・大磯町は12月28日)です。納期限までに納めましょう。なお、納税が困難な状況となった方は、下記問合せ先にご相談ください。

問合せ:お住まいの市区町村の税務担当課

■農薬は正しく使いましょう
住宅地等で農薬を使用するときは次のことを守りましょう
・周辺住民へ事前に農薬の使用目的や散布日時などを周知する
・風が弱い日や時間帯を選ぶなど近隣への飛散防止に努める
・公園など一般の方が立ち入る場所では、立て看板の表示等の措置をとるーなど

問合せ:県農業振興課
【電話】045-210-4425

■都市計画に関する案の縦覧等
(1)秦野都市計画区域区分の変更(西大竹地区)
(2)秦野都市計画道路の変更(3・4・15号菩提横野線)
(3)大井都市計画区域区分の変更(諏訪地区)
縦覧期間:12月6~20日
縦覧場所:
県都市計画課【電話】045-210-6175か
(1)(2)秦野市まちづくり計画課【電話】0463-82-9643
(3)中井町まち整備課【電話】0465-81-3901
意見書の提出:縦覧期間内にHPか郵送、ファクスまたは直接縦覧場所へ
※関係市町の住民および利害関係人が対象、詳しくはHPか問合せ

■年末年始の運転免許手続き
最終日:12月28日(水)
開始日:1月4日(水)
※12月29日~1月3日に有効期間が満了する免許証は1月4日まで有効、詳しくはHPか問合せ

問合せ:
最寄りの警察署か
運転免許センター【電話】045-365-3111

■子ども食堂の活動を応援します!
長引くコロナ禍でニーズが高まっている子ども食堂の活動継続のため、新しい生活様式に対応した取り組みを行う子ども食堂運営者に協力金を支給します。
対象:県内で子ども食堂を運営する個人または団体
支給額:12万円
申請期間:12月1日~1月31日
※書類審査の上で支給を決定、申請方法等詳しくはHPか問合せ

問合せ:県次世代育成課
【電話】045-210-4690

■マンションアドバイザーを派遣します
マンション管理等に関する専門家を無料で派遣し、管理運営等のアドバイスを行います。
対象:県内に所在する分譲マンションの管理組合または、管理組合等の承認を得た委員会(横浜・川崎・相模原・横須賀市を除く)
申込期限:2月28日
※申込方法等詳しくはHPか問合せ

問合せ:(一社)県マンション管理士会
【電話】045-662-5471

■広告掲載については
株式会社ジチタイアド【電話】092-716-1401へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU