- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治田原町
- 広報紙名 : 町民の窓 令和7年10月号 No.691
◆秋に増える感染症に注意!
~予防して楽しい秋を過ごしましょう~
秋から冬にかけて、空気が乾燥し気温が低くなることでウイルスが増え、様々な感染症が流行します。
▽感染症が流行する理由
・ウイルスは気温や湿度が低いときに活発になり、生存時間が長くなる。
・野外で遊ぶ機会が増え、人と接することで感染が広がりやすくなる。
・気温が下がることで、身体の免疫力も低下する。
・空気が乾燥し喉や鼻の粘膜も乾燥しやすくなり、ウイルスが体内に侵入しやすくなる。
▽普段の生活の中でも感染症対策を
・身体の免疫力を高めるために、十分な休憩とバランスのとれた栄養摂取を心がけましょう。
・空気の乾燥による皮膚や粘膜の保護機能低下を防ぐため、適切な湿度(50%〜60%)を保ちましょう。また、30分に一回以上、数分間窓を開けたり換気扇を回したりして換気しましょう。
・重ね着などをして体温調節しましょう。
▽流行する感染症の例

問合せ:子育て支援課
【電話】88-6636
