- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年10月号 No.1451
【16】「たかつきの環境」まとまる 意見をお寄せください
ID:001951
市の環境の状況や温室効果ガス削減のための取り組みなどをまとめた冊子「令和7年度版たかつきの環境」を公表し、同冊子への意見を募集します。寄せられた意見は市環境・温暖化対策審議会に報告し、今後の環境施策の参考にします。閲覧は担当課、市ホームページなどで。
申込:10/1(水)~31(金)にウェブ申込、窓口、郵送、ファクスで
(基本事項、意見記入。団体の場合は所在地、団体名、代表者氏名記入)
問合せ:環境政策課
【電話】674-7486【FAX】661-3198
【17】傍聴できます 市議会の日程
ID:001020
議事の都合で日程が変更される場合があります。詳細などはお問い合わせください。
日時:10:00~
場所:市役所本館

問合せ:議会事務局
【電話】674-7213
【18】8月の寄付
ID:004329
□ふるさと寄附金推進センター(敬称略)
59,665,547円(1,454件)
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:【電話】674-7828
□社会福祉協議会(敬称略)
258,147円(7件)
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:【電話】674-7496
【19】19~22歳にお米クーポンなど 12/16までにウェブで申請を
ID:159775
(要)
府では大学生などへの食費支援事業として、7,000円相当のお米クーポンなどの支給申請を受け付けています。
対象:申請日に府内在住で平成15年4/2~19年4/1生まれの人など
申込:12/16(火)までにウェブ申込で
問合せ:同事業コールセンター
【電話】0120-265-095(日曜、祝日除く9:00~18:00)
【20】冠地区コミュニティ協議会 コミュニティ活動用備品を整備
ID:097684
冠地区コミュニティ協議会では、宝くじの社会貢献広報事業を目的とした助成事業を活用し、コミュニティ活動用備品(ステージ、音響機器)を整備しました。同地区内のイベントなどで利用することができます。
問合せ:コミュニティ推進室
【電話】674-7462
【21】地元のお店でお得に買い物 まちうま高槻キャンペーン
ID:157739
市内の飲食店や食料品店を対象にした地域密着型のグルメ応援アプリ「まちうま高槻」は、約450店舗の加盟店で利用でき、食事や買い物でポイントが貯まります。10/1(水)から、加盟店でポイント利用をすると、利用ポイントの10%を即時還元するキャンペーンを開始。同アプリを活用して地元のお店での食事や買い物をお楽しみください。
期間:10/1(水)~12/14(日)
問合せ:エイチ・ツー・オーコミュニケーションNEXT
【電話】0570-00-3900
【22】10月の啓発強化など
□「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間
ID:071329
部落差別につながる恐れのある調査依頼などをやめるよう呼びかけ。
問合せ:府人権擁護課
【電話】06-6210-9282
□全国地域安全運動
ID:105991
10/11~20。子どもや女性を対象とする犯罪、特殊詐欺、自動車関連犯罪などの被害防止を呼びかけ。
問合せ:高槻警察署
【電話】672-1234
□交通安全推進月間
ID:072123
交通事故を防ぐため、交通ルール順守の徹底を呼びかけ。
問合せ:管理課
【電話】674-7592
