- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年10月号 No.1451
10/7(火)から高槻市島本町消防指令センターの共同運用を開始します。
市と島本町の消防事務のうち、消防指令事務を共同で運用し、市消防本部庁舎内の消防指令センターによる一元的な指令管制を行います。
■共同運用により期待される効果
(1)119番受信体制の強化
市町域を越えた広域的な対応が可能となり、携帯電話から受信した管轄外の緊急通報に対し、転送の必要がないスムーズな受信体制となります。
(2)相互応援体制の迅速化
救急要請が集中する時間帯や市町境界付近で火災が発生した際に、応援要請をせずに受信と同時に互いの消防本部から応援出動させることが可能に。
(3)運営費用の縮減
重複する高額な機器などを共同で運用でき、両市町の消防資源の効率的な利用・費用の縮減が図られ、財政面の効果が期待できます。
問合せ:市消防本部指令調査室
【電話】676-7990
