くらし 暮らし・健幸ー環境ー

■不要パソコンを無料で回収します
まちでは、家庭で不要になったパソコンのリサイクルを推進するため、環境省・経済産業省の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」と連携し、宅配便によるパソコンの無料回収を行っています。

▽対象品目
デスクトップパソコン・ノートパソコン・タブレットなど(壊れていても可)

▽回収方法
インターネットまたは電話で申込後、宅配業者(佐川急便)が自宅まで回収。段ボール1箱にパソコンが入っていれば、キーボードやマウスなどの小型家電も同梱・無料回収できます(20キログラムまで)。小型家電は、同じ段ボールにパソコンが入っていない場合、有料で回収(税込1848円/箱)
※データ消去サービス(有料)も利用可能
※事業所や団体からの申込は対象外(家庭用のみ対象)
※プリンタやワープロなどの周辺機器は、燃えないごみでの処分も可能
※くわしくは本紙右のQRコードから「リネットジャパン」へアクセスください

■9月の一人当たりのごみの量※リサイクル品を除く
19.32kg(先月から2.13kg減)

11月の不燃物収集は5・19日(第1・3水曜日)です

問合せ:保健福祉課
【電話】0966-43-4112