文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたの地域の”つなぎ役”民生委員・児童委員

4/12

三重県

■5月12日は「民生委員・児童委員の日」
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱される非常勤の地方公務員(任期3年・無報酬)で、県内では約4000人が活動しています。

▽具体的にはどんな活動をしているの?
大切な役割は3つ!
(1)地域を〝見守る〞
一人暮らしの高齢者や支援が必要な方のお宅を訪問し、生活を見守ります。
(2)思いを受け止める
地域の人たちの生活の困りごとや心配ごとについて、住民の立場に立って相談相手になります。
(3)〝つながり〞をつくる
相談先の紹介や行政への情報提供などを行い、必要な支援や福祉サービスなどにつなぎます。

民生委員・児童委員は、日ごろから行政や市町社会福祉協議会、地域包括支援センターの職員などと連携し、自分が住む担当地域の〝つなぎ役〞として活動しています。
他にも、行政への協力や高齢者サロン・子ども食堂など、いろいろな地域活動への参加・協力をしています。また、中には、子どもや子育てに関する支援を専門に行う〝主任児童委員〞もいます。
民生委員・児童委員活動に対するご理解とご協力をお願いします。

三重県における民生委員制度創設100周年を記念して、活動紹介ハンドブック・動画などを制作しました!大学生が民生委員活動を体験するインターンシップ事業の様子も掲載しています。
「三重県 民生委員 ハンドブック」で検索

問合せ:子ども・福祉部 地域福祉課
【電話】059-224-2256【FAX】059-224-3085【E-mail】fukushi@pref.mie.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU