文字サイズ
自治体の皆さまへ

無事故・無違反チャレンジ123

5/13

三重県

■横断歩道は歩行者優先!
県では、交通安全啓発事業として「無事故・無違反チャレンジ123」を実施しています。3人でチームを組み、お互いに安全運転を呼びかけながら123日間の無事故・無違反にチャレンジしていただきます。

実施期間:7月1日(月)〜10月31日(木)
参加資格:運転免許(原付を含む)を取得されている方で、県内在住または県内に通勤・通学している方
申込み方法:
(1)所定の参加申込書またはウェブサイトからダウンロードした参加申込書に必要事項を記入し
(2)参加費(1チーム3000円)を郵便局で振り込み
(3)参加申込書(原本)と振替払込請求書兼受領書(コピー可)を県くらし・交通安全課へ送付。
申込み期限:6月30日(消印有効)まで
「チャレンジ123」で検索

チャレンジ期間終了後、自動車安全運転センター三重県事務所から、期間中の事故および違反の有無が確認できたすべての参加者に「運転記録証明書」を送付します。1年以上無事故・無違反を継続されている方には、全国の優遇店で割引などの特典を受けられるSDカードも発行します。また、全員の無事故・無違反が確認できたチャレンジ達成チームの中から、抽選で全国共通ギフト券などの賞品を贈呈します。
安全安心な交通社会を実現するため、多くの方のご参加をお待ちしています。

問合せ:環境生活部 くらし・交通安全課
【電話】059-224-2410【FAX】059-224-3069【E-mail】seikotu@pref.mie.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU