文字サイズ
自治体の皆さまへ

県民の皆さんの〝健康づくり〞を応援しています!

5/13

三重県

9月は「健康増進普及月間」
9月7日は「県民健康の日」です

■第3次三重の健康づくり基本計画(ヘルシーピープルみえ・21)で「健康寿命の延伸」と「心身の健康感の向上」の実現へ!
人生100年時代が到来している中、県では、「三重県健康づくり推進条例」に基づき、健康づくりの推進に関する施策を総合的かつ計画的に推進する「第3次三重の健康づくり基本計画(ヘルシーピープルみえ・21)」を令和6年3月に策定しました。
さまざまな健康づくりの取り組みを一緒に進めていきましょう。

「三重の健康づくり基本計画」で検索

◆すべての県民の皆さんが安心して健やかで心豊かに過ごすことのできる三重をめざします
▽全体目標
・健康寿命の延伸
現状値:男性79.0歳、女性81.3歳(令和3年)
目標値:平均寿命の伸びを上回る健康寿命の延伸
※三重県健康推進課算出

・心身の健康感の向上
現状値:73.7%(令和4年)
目標値:健康であると感じている人の割合の増加
※三重県「県民健康意識調査」より

▽目標達成のための3つの基本方針
(1)生活習慣病対策の推進
取り組み分野:「がん」「糖尿病」「循環器病」
生活習慣病の発症予防、合併症の発症や症状の進展などの重症化予防に関する取り組みを進めます。

(2)ライフコースアプローチ※をふまえた健康づくりの推進
取り組み分野:「栄養・食生活」「身体活動・運動」「喫煙」「飲酒」「歯・口腔の健康」「休養・睡眠」
多分野連携を図りつつ、ライフステージごとの取り組みに加え、ライフコースアプローチをふまえた取り組みを進めます。
※ライフコースアプローチ…胎児期から高齢期に至るまでの、人の生涯を経時的に捉えた健康づくりのこと。

(3)社会環境づくりの推進
取り組み分野:「社会環境づくり」「社会とのつながり・こころの健康の維持向上」
就労、ボランティア、通いの場や社会参加の取り組みなど、人々がつながりを持つことができる環境や、こころの健康を守るための環境の整備を進めます。

◆健康づくりに関する県の取り組み
▽全身の健康につながる歯と口腔の健康づくり
・第3次みえ歯と口腔の健康づくり基本計画の策定
「みえ歯と口腔の健康づくり条例」に基づき策定した「第3次みえ歯と口腔の健康づくり基本計画」により、健康づくりに取り組みます。
「三重 歯と口腔の健康づくり」で検索

・地域の歯科保健医療の推進
県と三重県歯科医師会では、県内11カ所に地域口腔ケアステーションを整備し、歯科受診が困難な方も口腔ケアや歯科治療が受けられるように取り組んでいます。
「三重 地域口腔ケアステーション」で検索

▽三重とこわか健康マイレージ
健康づくりに取り組むことで特典(サービス)を受けられる健康マイレージ事業を、県内全市町で実施中。楽しく健康づくりに取り組んで、特典(サービス)を手に入れましょう。
「三重 健康マイレージ」で検索
受けられる特典(サービス)例:
・コーヒー、紅茶を1杯サービス
・商品の割引
・粗品のプレゼント など

[三重とこわか健康マイレージ参加方法]
(1)市町の窓口で参加申し込み(アプリの場合はダウンロード)
(2)市町が定めた健康づくりに取り組む
・健診やがん検診
・健康づくりイベント
・ウォーキング大会
・ラジオ体操など
(3)ポイントを貯めて「三重とこわか健康応援カード」を手に入れる
(4)特典協力店で特典・サービスを受ける
特典協力店は「三重 健康づくり応援」で検索

▽三重とこわか健康経営カンパニー2024
289社を認定しました!
多くの人が一日の大半を過ごす「職場での健康づくり」に積極的に取り組み、健康経営(C)を実践している企業などを認定しています。県内の身近な事例を参考に、健康経営に取り組んでみませんか。

各受賞企業の取り組みなど詳しくは「三重 健康経営」で検索
※健康経営(C)…特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。

三重県内に所在する事業所または店舗など

三重とこわか健康経営カンパニー

三重とこわか健康経営大賞

殿堂入り

問合せ:医療保健部 健康推進課
【電話】059-224-2294【FAX】059-224-2340【E-mail】kenkot@pref.mie.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU