■水道管の凍結に注意
気温がマイナス4℃以下になると、水道管が凍結しやすくなり、水が凍ると水道が使えません。水は凍ると膨張し、水道管が破裂することもあります。管の破裂による水漏れや修理による余分な費用の発生につながりますので、あらかじめ対策をしましょう。
《凍結しやすいところ》
・散水栓
・屋外にある蛇口や露出している水道管
・外トイレや家の北側で日の当たらないところにある水道管
▽凍結を防止するには?
露出している水道管や蛇口に保温材や布(タオルなど)を巻き、ビニールテープを巻きつけてください。夜中に蛇口を少しあけて水をチョロチョロ出しておくのも効果的。
▽凍結して水が出なくなったら
自然に解けるまで待ってください。急いで水を出したい場合は、蛇口をあけて、凍結している場所にタオルをかぶせて、ぬるま湯をゆっくりかけて溶かしてください。
*熱湯禁止
▽水道管が破裂してしまったら
宅内側で水漏れした場合は、応急措置として水道メーターのそばにある元栓(止水栓)を閉め、市の給水装置指定工事事業者に修理を申し込んでください。
問合せ:水道工務課
【電話】72-2724
■大雪に備えて準備しましょう
水道管の凍結に注意記録的な大雪と寒波に伴い、各地で除雪用品や日用品が不足することがあります。大雪対策には事前に備えておくことが大切です。
▽準備しておくと便利なもの
〈停電時〉使い捨てカイロなどの暖房類、予備電池、懐中電灯
〈断水時〉水(風呂などに水をためておく)
〈除雪時〉スコップ、凍結防止剤などの除雪用品
▽滑りにくい靴底を選ぼう
(1)ピンや金具付きの底
(2)深い溝のある底
(3)やわらかいゴム底
(4)滑り止め材入りの底
大雪のときは不要不急の外出を控え、どうしても外出する場合は、時間に余裕をもって出かけましょう。
問合せ:防災課
【電話】86-7746
■【無料】スマホなんでもサポート号
移動式の教室「スマサポ号」で、スマホアドバイザー(R)によるオンライン個別教室を開催します。現地スタッフもアシストしながら、機種や携帯会社に関係なく受講することができます。この教室は毎月内容を変えながら、3月まで開催予定です。
場所:市役所前広場
定員:各講座3人(先着順、事前申し込み)
1月の開催日:月~金曜日
※令和6年1月1日(月)~5日(金)を除く。
※12月も開催しています。12月の開催日はこちら(本紙12ページにQRコードを掲載しています)
▽各講座の内容
(1)11:00~12:00 LINEでコミュニケーション
(2)13:00~14:00 Androidの使い方(応用編)
(3)14:30~15:30 Androidの使い方(基礎編)
(4)16:00~17:00 スマホを触ってみよう
※(1)~(4)の講座ごとに申し込みしてください。
申込・問合せ:スマホなんでもサポート号予約窓口
【電話(フリーダイヤル)】0800-111-9442
(受付時間:全日10:00~18:00)
※1月1日(月)から、受付時間が9:00~17:00になります。
問合せ:都市整備課
【電話】86-7807
<この記事についてアンケートにご協力ください。>