文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしの情報】その他(2)

14/21

三重県いなべ市

■農業者年金に加入しませんか?
国民年金+農業者年金で安心な老後を送りましょう!
《加入できる人》
・年間60日以上農業に従事している人
・国民年金の第1号被保険者
・20歳以上60歳未満の人

《ポイント》
・積立方式、確定拠出型の年金として生涯受け取れます。80歳前に亡くなった場合、死亡一時金が遺族に支給されます。
・月額2万円(35歳未満の人は1万円)から6万7千円まで、保険料はいつでも変更できます。
・節税効果として、支払った保険料は全額社会保険料控除の対象です。
・一定の要件を満たす農業従事者には、保険料の国庫補助が受けられる場合があります。

問合せ:
・農業委員会事務局
【電話】86-7834
・農業者年金基金
【電話】03-3502-3199

■春の防火・防犯パレード
消防車両にて市内を一巡し、防火意識の喚起など防火啓発広報活動を行います。
日時:3月3日(日)9:00~

問合せ:防災課
【電話】86-7746

■令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置
令和6年能登半島地震により被災した人たちへの支援として、募金箱を設置しています。預かった義援金は、いなべ市社会福祉協議会の募金と合算して、中央共同募金会を通じて被災地へ届けられます。みなさんの温かい支援をよろしくお願いします。

〇募金箱設置場所
市役所正面玄関自動ドア付近

〇領収書の交付
領収書の発行はありません。税制優遇措置のために領収書が必要な場合は、個人で中央共同募金会や日本赤十字社などを通じて募金をお願いします。

〇その他
設置場所は追加、変更となる場合があります。詳細は市ホームページで確認してください。

問合せ:人権福祉課
【電話】86-7815

■いなべ暮らしの保健室でいつでも気軽にスマホ相談
いなべ暮らしの保健室のスタッフは、デジタル庁からデジタル推進委員として任命されていて、スマートフォン操作などの相談にも応じます。
「スマートフォン相談」(本紙19ページ)以外の日でも、保健室が開いていればいつでも相談できます。
※「スマホなんでもサポート号」(本紙12ページ)とは、別の事業です。

問合せ:いなべ暮らしの保健室
【電話】090-1789-0904

■自衛隊に対する募集対象者情報の提供に係る除外申請
市では法令に基づき、自衛隊に対して募集対象者の情報(氏名と住所)を宛名シールで提供しています。
今年度から、自身の情報提供を望まない人への配慮として、除外申請を受け付けます。希望する場合は、期限までに申請してください。
対象者:令和6年度に18歳または22歳になる日本国籍を有する人
申請期限:2月21日(水)
その他:申請方法や詳細は、市ホームページを確認してください。

問合せ:総務課
【電話】86-7745

■令和6年度療育手帳の巡回判定・相談
療育手帳は、知的障がいのある人が、相談や援助を受けやすくするための障がい福祉手帳で、判定の結果にしたがって交付決定されます。
療育手帳を新たに取得または再判定を希望する人は、判定・相談の予約が必要ですので連絡してください。
場所:
・18歳未満 保健センター
・18歳以上 市役所1階会議室
時間:9:30、11:00、13:30、15:00
日程:
・18歳未満
(北勢児童相談所が判定)

・18歳以上
(三重県障害者相談支援センターが判定)

※1日あたり4件以内

問合せ:障がい福祉課
【電話】86-7816

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU