■令和6年4月からこども家庭センターを開設しました
~妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援を~
▽「こども家庭センター」とは?
「こども家庭センター」とは、従来の「子育て世代包括支援センター」と「子ども家庭総合支援拠点」の機能を一体化した機関です。母子保健・児童福祉の両機能の連携・協働を深め、妊娠期からすべての妊産婦と子ども、子育て世帯に対し、効果的で切れ目のない一体的な支援を行います。
◆こども家庭センターを核として、関係機関と連携・協働した切れ目のない子ども・子育て支援体制の充実
※詳細は、本紙5面をご覧ください。
◆子育てコンシェルジュを配置
母子保健グループ(1階 10番窓口)に「子育てコンシェルジュ※」を配置しました。子育てコンシェルジュは、子育て支援や関連サービスをスムーズに利用できるように、個々の家庭に応じた情報提供や相談対応を行っている専門相談員(保育士)です。子育てに関することで、どこに相談すればいいか分からない場合、まずはお気軽にご相談ください。
※コンシェルジュ…フランス語で集合住宅等の管理人のような人のことを指す。近年では、ホテルや駅、百貨店、病院など多くの分野で利用者のあらゆる要望に対応する職務を担う人の職名として使われている。
◆切れ目なく子育てをサポートします
4月に、亀山市総合保健福祉センター「あいあい」内に「亀山市こども家庭センター」を開設しました。母子保健グループ、子ども家庭グループ、子ども支援グループが一体となり、子どもに関するあらゆる相談を受け付けています。
今回の特集では、こども家庭センターの取り組みを紹介します。
【主な事業内容】
・保…母子保健グループ(1階 10番窓口)
・家…子ども家庭グループ(2階 13番窓口)
・支…子ども支援グループ(2階 14番窓口)
◇《保》伴走型相談支援
妊娠中および出産後に、面談や継続的な情報発信・相談を行い、必要な支援につなぎます。妊娠や出生の届け出を行った妊婦・子育て世帯などに対して、出産・子育て応援給付金(めばえギフト・あおばギフト)を支給します。
◇《保》妊娠の届け出、母子健康手帳の交付
妊娠届出書を提出していただくことにより、母子健康手帳や子育てガイドをお渡しし、出産・子育ての今後の見通しを一緒に考えます。
◇《保》妊婦教室、パパ・ママ教室
これからパパ・ママになる人を対象とする講話や体験を行います。
◇《保》新生児聴覚検査、1カ月児健診など
お子さんの新生児聴覚スクリーニング検査や1カ月児健診などの費用を助成します。
◇《保》家庭訪問(新生児訪問、赤ちゃん訪問、未熟児訪問)
妊産婦・乳幼児がいる家庭を保健師または助産師などが訪問し、お子さんの体重測定や育児相談などを行います。
◇《保》産後ケア事業
助産師が家庭訪問し、お母さんと赤ちゃんのケアや授乳指導・育児相談などを行います。
◇《保》母子保健教室
育児相談や離乳食教室、歯科保健教室、ことばの教室などを行います。
◇《保》乳幼児健康診査
4カ月児、10カ月児、1歳6カ月児、3歳児の健診を行います。
◇《保》保健師や助産師による相談
随時、授乳相談や子育ての相談などに保健師や助産師がお応えします。
◇《保》女性相談
女性が抱えるさまざまな相談を受け付けます。
◇《家》児童虐待に関する相談
児童虐待に関する通告や相談を受け付けます。
◇《家》子育て短期支援事業
一時的に養育が困難となったお子さんを児童福祉施設などでお預かりします。
◇《家》ヤングケアラーに関する相談・支援
家族のお世話や家事をしている子どもに関する相談を受け付けます。
◇《支》子どもの発達等に関する相談・支援
お子さんの発達に関する相談や検査を実施し、必要な支援を行います。
◇《支》療育相談事業
集団での適応や個別のニーズに対応できるよう、お子さんとその家族を対象とした相談事業を行います。
◇《支》保育環境の充実と啓発・研修活動
園を訪問し、子どもへの関わり方や指導方法などの工夫改善を支援します。
こども家庭センターでは、一人ひとりの子どもが大切にされ、健やかに育つことができるよう、切れ目のない支援を行います。
このほかにもさまざまな事業があります。
各窓口にお気軽にご相談ください。
■亀山市こども家庭センター
所在地:〒519-0164 羽若町545番地(亀山市総合保健福祉センター内)
開館時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
問合せ:
・主な事業の《保》に関すること
子ども総合支援課 母子保健グループ(あいあい)
【電話】98-5003
・主な事業の《家》に関すること
子ども総合支援課 子ども家庭グループ(あいあい)
【電話】83-3715
・主な事業の《支》に関すること
子ども総合支援課 子ども支援グループ(あいあい)
【電話】83-2425
<この記事についてアンケートにご協力ください。>