文字サイズ
自治体の皆さまへ

歴史博物館だより 6月

21/30

三重県亀山市 ホームページ利用規約等

《常設展示室》
◆常設展示「亀山市の歴史」
内容:亀山市の歴史を、縄文時代から現代まで、時代を追って展示
常設展示観覧料:
・一般…200円
・児童・生徒・学生…100円
※小学生未満と70歳以上の人、心身障がい者とその介助者は無料
※毎週土・日曜日は小・中学生無料
※第3日曜日(家庭の日)は無料

《開館30周年記念 連続講演会》
◆シリーズ 日本史からみた亀山「鈴鹿関の成立をめぐって」
とき:6月30日(日)午後1時30分~3時
ところ:歴史博物館講義室
内容:東海道におかれた鈴鹿関は、律令国家が最も重視した関の一つです。その名が初めて見られるのは672年の壬申の乱ですが、鈴鹿関はいつ成立し、どういう形だったのでしょうか?近年の発掘成果と考古資料から考えます。
定員:30人(先着順)
講師:三重大学人文学部 教授 小澤 毅さん
申込方法:6月1日(土)午前9時~23日(日)までに、歴史博物館へ電話または直接お申し込みください。

◎開館時間
午前9時~午後5時
(展示室への入場は午後4時30分までにお願いします)
※休館日…
・毎週火曜日
・6月24日(月)~28日(金)(資料くん蒸のため)
【URL】http://kameyamarekihaku.jp

問合せ:歴史博物館
【電話】83-3000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU