文字サイズ
自治体の皆さまへ

皆さんの健康ライフをナビゲート「かめやま健康なび」Vol.15

22/30

三重県亀山市 ホームページ利用規約等

《今月のテーマ》
■食中毒を予防しましょう!
食中毒というと、飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生しています。普段、当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすことがあります。この機会に、家庭での食中毒の予防方法を見直してみましょう。

◆食中毒予防の3原則「付けない・増やさない・やっつける」
(1)細菌を食べ物に「付けない」
・しっかり手洗いをする。
・器具の洗浄、消毒をする。

(2)食べ物に付着した細菌を「増やさない」
・適切な温度で保管する。
・調理後は速やかに食べる。

(3)食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」
・加熱して殺菌する。

特に牛や豚などの肉類は、生や加熱不十分なものを食べると重篤な食中毒の危険性があります。よく加熱して食べましょう。

問合せ:健康政策課 健康づくりグループ(あいあい)
【電話】84-3316

◆アプリdeウェルネス推進事業からお知らせ
〇500ポイントを貯めると、応募者全員にもれなく『Kカード加盟店』500円商品券がもらえます
アプリdeウェルネス推進事業は、幅広い世代が手軽に参加できるようスマートフォンアプリを活用した事業で、健康づくりに関する取り組みを行うことでポイントが付与され、貯まったポイントで特典を受けることができます。

応募期間:8月1日(木)~9月30日(月)
応募方法:アプリ右下のアイコンからお申し込みください。
※1口500ポイントで応募が可能です(1人1口のみ)

◎本年度は、2回(秋・翌春)の景品交換チャンスがあって、1回目は、もれなく商品券がもらえるよ!アプリを登録して、ぜひ応募してね!
※アプリは本紙19面の二次元コードから登録できます。

問合せ:健康政策課 健康都市推進グループ(あいあい)
【電話】98-5001

◎「かめやま健康なび」で検索
※本紙19面にポータルサイトのQRコードを掲載しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU