文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS ~かめやまのホットな話題をお届け!~

26/30

三重県亀山市 ホームページ利用規約等

■5/6
◇里山塾2024開講式・第1回講座
里山塾は、亀山里山公園「みちくさ」内に生息する動植物を見て、触れることで、楽しみながら自然環境への興味を深めてもらうため、年間を通じて、開催している講座です。
この日は、本年度の開講式と第1回講座が開かれ、塾生とその家族が参加しました。
講座では、「美しい花ってなぜ咲くの?」をテーマに、参加者が、タンポポなどの植物の生態について学んでいました。また、虫メガネを使って園内の草花を観察したり、手に取ったりしながら、自然とのふれあいを楽しんでいる様子でした。

■5/9
◇新茶まつり
新茶の季節を迎え、市立図書館1階休憩コーナーで「新茶まつり」が開かれました。
会場では、4月22日(月)に亀山市茶業組合主催の初もみ研修会で、亀山高等学校2年生の生徒が手摘みした「みえうえじま」や市内茶農家が生産した「やぶきた」などの新茶が、市民団体「魔女のお茶会」の皆さんにより無料で振る舞われました。
亀山茶は上品で濃厚な味わいと香り、コクのある旨みが特徴で、多くの来館者が今年最初の新茶を味わっていました。

■5/12
◇水防訓練
市では、風水害に備えて、水防に関する知識や技術を習得し、水防体制の向上を図るため、年1回水防訓練を行っています。
訓練会場となった鈴鹿川河川敷グラウンドでは、市職員や消防団員、少年消防クラブ員など約350人が集まり、はじめに土のう作りを行いました。その後、鋼抗と防水シートを使用し、堤防から水があふれることを防止するための「改良積み土のう工法」を実践していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU