※参加費などの記載のないものは無料
■〔受講無料〕南勢志摩地区 こどもわかもの育成支援のための支部研修会
子どもたちが、自信を持って本来の自分らしく生きていく支援ができるよう、「自己肯定感を育てるため」を演題に知識や接し方などについてお話しします。
とき:12月16日(土)、10時~12時ごろ(受け付けは9時30分~)
ところ:志摩市磯部生涯学習センター・多目的ホール(志摩市磯部町迫間878-9)
講師:秋山則子さん(三重みなみ子どもネットワーク理事長)
定員:350人(先着順)
申し込み:事前に、本紙左の二次元コードからオンライン申請
※伊勢市青少年育成市民会議との共催で実施します。
問い合わせ:志摩市教育委員会内・志摩市青少年育成市民会議事務局
【電話】0599-44-0339
■ハロートレーニング公共職業訓練
求職者の皆さんが早期に再就職できるよう、ものづくり分野に特化した職業訓練を行います。
訓練科名・定員など:下表のとおり
ところ:ポリテクセンター伊勢(小俣町明野685)
(注1)ビジネススキル講習付訓練は定員を超えて受講生を受け入れることがあります。
※入所選考後でも追加募集を行う場合がありますので、同センターへ問い合わせてください。
※2月入所の電気設備技術科・住宅リフォーム技術科については、1月の入所状況により募集を行わないこともありますので掲載していません。詳しくは同センターのホームページで確認してください。
対象:再就職を希望し、公共職業安定所に求職申し込みをしている人
※受講料は無料ですが、別途テキスト代・作業服代が必要です。
※申し込み方法など詳しくは、同センターへ問い合わせてください。
問い合わせ:ポリテクセンター伊勢
【電話】37-3121【FAX】37-4914
■テレワーク研修会
テレワーク勤務規程作成と運用のポイントを学ぶ研修会を行います。
とき:12月19日(火)、13時30分~14時30分
ところ:三重県教育文化会館(津市桜橋2丁目142)およびオンライン(Zoom(ズーム))
対象:県内企業の経営者層・人事総務担当者・働き方改革担当者など
内容:社会保険労務士の視点から、テレワーク導入の際の勤務規程などの作成方法や人事評価に関する考え方、コミュニケーションの取り方などについて、事例を交えて分かりやすく説明します
定員:会場…30人、オンライン…50人
申し込み:12月15日(金)・12時までに、本紙左の二次元コードからオンライン申請、または電話・ファクス・Eメール(【電話】059-271-8605【FAX】059-271-8606【メール】mieken.hataraki@task-school.com)で株式会社タスクールPlus(プラス)三重営業所へ
問い合わせ:三重県雇用対策課
【電話】059-224-2454【FAX】059-224-3024
■技術系災害ボランティア養成研修
浸水時の床下対応など、一般のボランティアでは難しい、技術の伴う災害支援ができる人、興味のある人の参加をお待ちしています。
とき:12月9日(土)、13時~16時
ところ:旧神社小学校
対象:建築・土木などの経験・技術のある人、DIYの得意な人など
内容:実技演習「浸水時の床下対応(水抜きと乾燥)」
講師:赤池博美さん(災害ボランティア愛・知・人代表)
定員:10人程度(先着順)
申し込み:12月6日(水)までに、本紙左の二次元コードからオンライン申請、または住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスを、電話・ファクス・Eメール(【メール】iseshakyo.isevc@gmail.com)で伊勢市災害ボランティアセンターへ
※汚れてもよい、動きやすい服装で参加してください。
問い合わせ:伊勢市災害ボランティアセンター
【電話】63-6370【FAX】65-6121
■都市計画道路の変更案の縦覧
伊勢都市計画道路の変更案(高向小俣線)について、縦覧します。
▼案の縦覧
縦覧期間:12月4日(月)~18日(月)
縦覧場所:同課、3総合支所生活福祉課、伊勢・小俣図書館
※案については、縦覧期間中、市のホームページに掲載します。
▼意見書の提出
案に対して意見がある人は意見書を提出することができます。
提出資格:市内在住の人または利害関係者
提出方法:様式は自由です。12月18日(月)(当日消印有効)までに、住所・氏名・連絡先を記入し、直接または郵送(〒516-8601 岩渕1丁目7-29)・ファクス・Eメール(【メール】toshikei@city.ise.mie.jp)で同課へ
問い合わせ:都市計画課
【電話】21-5591【FAX】21-5585
■Google(グーグル)ビジネスプロフィールで売り上げアップ 第9回起業・創業セミナー
ホームページの作成を考える前に、Googleビジネスプロフィールを無料で登録するメリットを学んでみませんか。Google検索やGoogleマップで情報を検索したユーザーを、新規顧客に変えることを目指しましょう。
とき:令和6年1月20日(土)、13時30分~15時30分
ところ:産業支援センター(朝熊町4383-469)
内容:パソコンでの新規登録方法、新規登録後の操作・編集方法の説明
講師:大山隆弘さん(大山ネットワーク株式会社・代表)
定員:15人(先着順)
申し込み:令和6年1月18日(木)までに、本紙左の二次元コードからオンライン申請、または住所・氏名・電話番号をEメール(【メール】inoue@ise-cci.or.jp)で同センターへ
問い合わせ:産業支援センター
【電話】63-5677【FAX】22-8851
<この記事についてアンケートにご協力ください。>