文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔低カロリー・バランス食〕家庭で実践

24/42

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

■旬を楽しむ野菜レシピ
オクラとトマトのキーマカレー

〔野菜摂取量〕*目標1日350g以上
203g 1日の目標量の約3/5

▼1人分の栄養価
429kcal
・たんぱく質15.1g
・脂質12.2g
・炭水化物70.9g
・塩分1.3g

油をあまり使わないのでとってもヘルシーで、辛さ控えめ。旬の野菜をたっぷりと使った、具だくさんで食べ応えのあるカレーです!

▼材料〔2人分〕
・ごはん…300g
・合い挽き肉…100g
・オクラ…80g
・トマト…1/2個
・タマネギ…中1/2個
・ニンニク…1片
・ショウガ…8g
A・カレー粉…大さじ1
A・小麦粉…大さじ1
A・塩…2g
A・こしょう…少々
・オイスターソース…小さじ1
・オリーブ油…小さじ1
・水…125ml

▼作り方
(1)オクラはさっと茹で、4等分の斜め切りにする。トマトは1cmの角切りに、タマネギ・ニンニク・ショウガはみじん切りにする。
(2)フライパンに油を熱し、タマネギを透明になるまで炒める。
(3)ニンニク・ショウガ・合い挽き肉を加えて炒める。
(4)肉に火が通ったらトマトを加えてさっと炒め、火を止める。
(5)(A)を加えてよく混ぜ、再び火にかけ弱火で1分ほど炒める。
(6)水とオクラを加え、混ぜながら3分ほど煮込む。
(7)オイスターソースを加えて味を調える。

■夏野菜グリル
カレーに添えても、小鉢として1品でもOK!さまざまな野菜で作ってみましょう。

▼1人分の栄養価 36kcal
・たんぱく質1.0g
・脂質2.1g
・炭水化物4.4g

▼材料(2人分)
・ナス…60g
・パプリカ(赤)…50g
・ヤングコーン…2本
・オリーブ油…小さじ1
・水…100ml
・顆粒(かりゅう)コンソメ…1g

▼作り方
(1)ナスは1cmの輪切り、パプリカはくし切り、ヤングコーンは縦半分に切る。
(2)フライパンに油を熱し、(1)を焦げ目がつくまで中火で焼く。
(3)(2)に水とコンソメを加え、水気が無くなるまで汁を絡めながら煮る。

■市のホームページで、バックナンバーや「季節の野菜レシピ動画」を見ることができます。
・「低カロリー・バランス食レシピ 伊勢市」で検索
・「季節の野菜レシピ動画 伊勢市」で検索

問い合わせ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU