文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報コーナー〕講座・試験

34/46

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

・参加費などの記載のないものは無料

■伊勢市くらし応援サービス従事者養成研修
訪問介護事業所が行う「くらし応援サービス(訪問型サービスA1)」(掃除、調理などの生活支援サービス)で働きたい人を対象に、従事者養成研修を開催します。
とき:10月26日(木)、9時45分~16時・11月2日(木)・9日(木)、9時~16時・11月16日(木)、9時~16時30分(全4日)
※この日程の他にヘルパー同行実習(4時間)と通所介護などの見学実習(3時間)があります。詳しくは、同協議会のホームページをご覧ください。
※開催日を延期する場合があります。〔予備日:11月30日(木)〕(欠席者のための補講日はありません)
ところ:ハートプラザみその・2階 保健会議室
対象:
(1)介護福祉士・介護職員初任者研修修了者・生活援助従事者研修修了者の資格をいずれも有しない人
(2)全日程に参加できる人(欠席・途中退場した場合は、修了証は発行されません。やむを得ない場合でも補講はありません。)
定員:30人(申し込み多数の場合は抽選)
申し込み:9月19日(火)・17時までに申込書に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで同協議会本所(〒516-0804 御薗町長屋2767、【メール】iseshakyohonsyo@mie.email.ne.jp)へ
※申込書は、同協議会の本所・各支所にあります。また、同協議会のホームページに掲載しています。
※受講の可否は、9月26日(火)ごろに、「受講可否決定書」を送付します。
※受講料は無料ですが、別途テキスト代2750円が必要です。

問い合わせ:伊勢市社会福祉協議会 本所総務経営企画課
【電話】20-8610【FAX】20-8617

■危険物取扱者試験(後期)
とき:11月5日(日)
ところ:ポリテクセンター伊勢(小俣町明野685)
試験種類:乙種4類、丙種
試験料:乙種4600円、丙種3700円
申し込み:受験願書に必要事項を記載し、消防試験研究センター三重県支部へ
※受験願書は県内各消防本部・消防署、各県庁舎の防災担当課などにあります。
申込期間:
書面申請…9月6日(水)~9月15日(金)
電子申請…9月3日(日)~9月12日(火)
※詳しくは、消防試験研究センター三重県支部(【電話】059-226-8930)へ問い合わせてください。

問い合わせ:消防本部予防課
【電話】25-1263【FAX】29-0134

■危険物取扱者保安講習
とき:11月24日(金)
ところ:いせトピア・多目的ホール
対象:給油取扱所
受講料:4700円
申し込み:受講申請書に必要事項を記載し、三重県危険物安全協会へ
※受講申請書は県内各消防本部・消防署、各県庁舎の防災担当課などにあります。
申込期間:9月19日(火)~26日(火)
※詳しくは、三重県危険物安全協会(【電話】059-226-8378)へ問い合わせてください。

問い合わせ:消防本部予防課
【電話】25-1263【FAX】29-0134

■ハロートレーニング 公共職業訓練
求職者の皆さんが早期に再就職できるよう、ものづくり分野に特化した職業訓練を行います。
訓練科名・定員・期間など:下表のとおり
ところ:ポリテクセンター伊勢(小俣町明野685)
対象:再就職を希望し、公共職業安定所に求職申し込みをしている人
※受講料は無料ですが、別途テキスト代・作業服代が必要です。
※申し込み方法など詳しくは、同センターへ問い合わせてください。

※入所選考後でも追加募集を行う場合がありますので、同センターへ問い合わせてください。

問い合わせ:ポリテクセンター伊勢
【電話】37-3121【FAX】37-4914

■カラーコーディネート入門
カラーコーディネートはたくさんある色の違いを見極め、色を効果的にコーディネートするスキルです。「色」が持つ意味や影響力を知れば、自分をより良く見せ、接客や商談の場で自分を表現することができます。また、料理の盛り付け、商品・インテリアの配色は「商品を選ぶ基準」として大切な要素であり、売り上げアップにもつながります。
後半には、女性限定の座談会を開催します。
とき:10月3日(火)、13時30分~15時30分
ところ:産業支援センター・研修室(朝熊町4383-469)
講師:大島恵子さん(エステサロンglanisla(グラニーシュラ)代表)
定員:15人(セミナー)、6人(座談会)〔先着順〕
申し込み:10月1日(日)までに本紙左の二次元コードからオンライン申請、または氏名・住所・電話番号をEメール(【メール】inoue@ise-cci.or.jp)で同センターへ

問い合わせ:産業支援センター
【電話】63-5677【FAX】22-8851

■手話奉仕員養成講座(入門編)
聴覚障がいのある人と手話で日常会話ができるよう、基礎的な知識や技術を学んでみませんか。
とき:10月2日(月)~令和6年3月11日(月)の期間中に全23回、19時~20時30分(一部の講座は20時45分まで)
ところ:御薗公民館・講堂(御薗総合支所併設)
対象:市内在住または通勤・通学しており、手話の学習経験がなく、令和5年度の入門編および令和6年度開催予定の基礎編を合わせて7割以上を受講できる人
※令和6年度の基礎編は令和6年5月~12月ごろに実施予定です。
定員:45人程度(応募多数の場合は抽選)
申し込み:9月22日(金)までに、本紙左の二次元コードからオンライン申請、または直接・電話・ファクスで同課へ
※開催日時について詳しくは募集要項をご覧ください。
※募集要項は、同課・3総合支所生活福祉課にあります。また、市のホームページに掲載しています。

問い合わせ:高齢・障がい福祉課
【電話】21-5558【FAX】20-8555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU