文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月10日~16日は「自殺予防週間」 大切な「いのち」を守るために

43/46

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

ストレスや不安から気持ちが落ち込んだり、イライラしたり、よく眠れないなどのこころの不調や生きづらさを感じ、一人でそのような気持ちを抱え込んではいませんか?どうか一人で悩まず、相談してください。
また、あなたの周りにそのような人はいませんか?身近な人の様子がいつもと違うと感じた場合には「どうしたの?」と声を掛けてあげてください。
誰もが助けを求めたり相談したりすることができ、自殺に追い込まれることのない社会を目指しましょう。

こころの健康づくりに関して、市のホームページに掲載しています。
◎自殺予防、ストレスとの付き合い方、うつ病予防など、こころの健康づくりについて
◎SNSやチャットでの相談など、こころの相談窓口
「こころの健康づくり 伊勢市」で検索

■大切ないのちを守るためにできること
~悩んでいる人をやさしく包み、支えることばをかけることからはじめよう~
○気づき
家族や仲間の変化に気づいて、声を掛ける
○傾聴
本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
○つなぐ
早めに専門家に相談するよう促す
○見守る
温かく寄り添いながらじっくりと見守る

・こころの健康を支援する相談窓口
〔二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください〕

■伊勢・小俣図書館で開催 こころの健康づくり企画展示
少し立ち止まり、図書館でゆっくり過ごしながら、自分の気持ちを振り返り、こころの健康を考えてみましょう。
とき・ところ:
9月1日(金)~10月2日(月)…伊勢図書館
8月21日(月)~10月2日(月)…小俣図書館
内容:自殺予防やこころの健康づくり・いのちに関するパネルの展示、関連図書やリーフレットの紹介

問い合わせ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU