参加費などの記載のないものは無料
申し込み二次元コード:健康づくり通信内の申し込みは、全て下の二次元コードから申し込みができます。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
■なるほど納得!シニア健康講座(運動)腰痛予防
伊勢市健康マイレージ対象
腰痛から日常の行動を控え、加齢や運動不足が重なると、体幹や脚の筋肉が減りロコモティブシンドロームになるリスクが上がります。健康的な生活を送るために、腰痛予防について楽しく学びましょう。
日時:11月29日(金)、9時15分~11時
場所:中央保健センター・健康増進室
対象:市内在住のおおむね65歳以上の人
内容:理学療法士による話、自宅で簡単にできる運動の紹介
定員:30人程度(先着順)
持ち物:傷害保険料10円、飲み物、タオル、運動のできる服装、運動マット(持っている人)
申し込み:11月1日(金)から、14ページの二次元コードよりオンライン申請、または電話・ファクスで健康課へ
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
■中学生のたばこと健康に関するポスター展
市は、一般社団法人伊勢地区医師会と伊勢市民健康会議と共催で、未成年者がたばこの害を知って喫煙しないようにと願い、市内の中学生に「たばこと健康に関するポスターコンクール」を実施しました。
次のとおり優秀作品の展示を行います。
日時:
(1)11月6日(水)~12日(火)
(2)11月19日(火)~25日(月)
場所:
(1)伊勢総合病院・1階展示スペース、
(2)イオンタウン伊勢ララパーク・1階展示スペース
■主な相談など
対象:(1)市内在住の人、(2)(3)県内在住の人
問い合わせ
(1)健康課【電話】27-2435【FAX】21-0683
(2)伊勢保健所【電話】27-5137【FAX】27-5253
(3)伊勢保健所【電話】27-5148【FAX】27-5253
■総務省消防庁全国版救急受診アプリ「Q助」
症状の緊急度をすばやく判定!救急車を呼ぶ目安にしてください。
「Q助」で検索
■休日・夜間応急診療所(八日市場町)
内科・小児科【電話・FAX】25-8795 歯科【電話・FAX】27-0829
※感染症対策を実施し診察を行っています。発熱症状がある人は、屋外または車中での待機・診察となる場合があります。
※上記の診療時間を過ぎると受け付け・診察できませんので、早めにお越しください。
※気象状況により臨時休診となることがあります。その場合は、市のホームページ・ケーブルテレビなどでお知らせします。
■上表の時間・診療科目以外の診察を受けたい場合は、次へ問い合わせてください。
・救急医療情報センター【電話】059-229-1199
※つながりにくい場合は、時間をおいてかけ直してください。
・医療ネットみえのホームページからも、今現在で診療可能な医療機関を検索できます。
【URL】https://www.qq.pref.mie.lg.jp
・医療ネットみえ 自動音声・FAX案内サービス
【電話】0800-100-1199(通話料無料)
■みえ子ども医療ダイヤルでは、医療関係者が子どもの急な病気や事故・薬に関する電話相談を受けています。
相談時間:
月~土曜日…19:00~翌日8:00
日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)…8:00~翌日8:00(24時間)
電話番号【電話】#8000【電話】059-232-9955
申し込み・問い合わせ:健康課(中央保健センター)〔宮後1丁目・健康福祉ステーション 5階〕(8時30分~17時15分)
【電話】27-2435【FAX】21-0683
<この記事についてアンケートにご協力ください。>