文字サイズ
自治体の皆さまへ

社協はげんきなこころ応援します げんここ地域福祉通信 Vol.71

22/36

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

地域福祉情報をお伝えするコーナーです
【HP】https://ise-shakyo.jp
「伊勢社協」で検索

■~あなたの「働きたい」を応援します~
就労体験事業ほっぷ
「働くことに自信がない」「コミュニケーションが苦手」など、働きづらさを抱えた人の「就労体験の場」です。

◇Aさん(30代男性)の場合
働きたい気持ちはあるものの、自分にどんな仕事が向いているのか分からず、一歩が踏み出せないまま、約2年間ひきこもり状態でした。
まずは興味のある農業の就労体験から始めました。
その後、製造業などさまざまな体験を通じて人との関わりを持てたことで気持ちが前向きになり、求職活動ができるようになりました。
そして、就労体験を経験したことで、自分に向いている職業(農業)が見つかり、就職することができました。

就労体験は一人ひとりの状況に応じて相談・調整します。

■本人や家族からの相談をお待ちしています。
就労体験では実際に事業所に出向き、普段事業所が行っている仕事を体験することができます。
登録事業所は28カ所(令和6年11月末時点)あり、製造業・農業・清掃業・福祉関係など、さまざまな業種があります。

■就労体験受入事業所を大募集!
就労体験の受け入れができる事業所を募集しています。
詳しくはあゆみへ、気軽に問い合わせてください。

問い合わせ:伊勢市生活サポートセンターあゆみ 伊勢市社会福祉協議会 福祉センター・2階(八日市場町13-1)
【電話】63-5224【FAX】27-2412【E-mail】ise-cswsp@mie.email.ne.jp

問合せ:
伊勢市 福祉総合支援センターよりそい【電話】21-5712【FAX】63-5420
伊勢市社会福祉協議会
生活サポートセンターあゆみ【電話】63-5224【FAX】27-2412
地域福祉課【電話】63-5334【FAX】27-2415
伊勢市ボランティアセンター【電話】63-6370【FAX】27-2415
(八日市場町13-1 福祉センター)

東部支所(二見町茶屋456-2)【電話】43-5551【FAX】43-4427
西部支所(小俣町元町536)【電話】27-0509【FAX】27-0570
北部支所(御薗町長屋2767)【電話】22-6617【FAX】22-6604
げんここるーむ(小木町曽祢538)【電話】63-7130【FAX】65-6121
〔イオンタウン伊勢ララパーク・1階〕

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU