文字サイズ
自治体の皆さまへ

明日に向かって ~差別をなくしていくために~

29/36

三重県伊賀市

人権について考えるコラムです。

■ヘルプマークで広がる思いやりの輪 -経営企画課-
電車の中や街に出かけたとき、時折ヘルプマークをかばんにつけた人を見かけることがありますが、皆さんも見かけたことがあるのではないでしょうか。
ヘルプマークは、赤地に十字とハートが描かれたカードで、義足や人工関節を使用している人、内部障がいや難病の人、妊娠初期の女性などのように外見からはわからなくても援助や配慮を必要としている人が、周囲の配慮を必要としていることを知らせるためのマークです。平成24年に東京都で配布が始まり、その後全国的に同様の取り組みが広まったことで認知度も上がってきているようです。
援助や配慮が必要だと思い、手伝おうという意思があったとしても、困っていることがわからなければ手を差し伸べることもできないかもしれません。しかし、マークでの意思表示があれば声をかけて手伝うことや配慮することに戸惑うことが少なくなるかもしれません。
こういった取り組みが広がることで、援助や配慮を必要とする人がこれまでよりも出かけやすくなり、助け合うことでお互いをより理解し合うことができ、多様性が尊重される社会へつながるのではないかと思います。
私は、ヘルプマークをつけた人を見かけたら、この人は何に困っているのだろうと想像して、特に援助が必要に見えなくても何か手伝うことがないか気を配るようにしています。例え何もできなくても、見守ることによっても安心や事故の未然の防止につながるように感じます。このマークの認知度がさらに高まり、その意味を知る人が増え、関心を持つ人が増えることで、思いやりの輪が広がっていくのではないでしょうか。

◇ご意見などは人権政策課へ
【電話】22-9683【FAX】22-9641【メール】jinken-danjo@city.iga.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU