※最新の情報はホームページをご覧ください。
※二次元コードから詳しい情報が見られます。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)
※[申]マークの記載があるイベントは参加申し込みが必要です。
■11月10日(日)は伊賀市長選挙の投票日
任期満了による伊賀市長選挙を11月10日(日)に執行します。詳細は10月号でお知らせします。
告示日:11月3日(日・祝)
◇立候補予定者説明会
伊賀市長選挙に立候補を予定している人の事務手続きなどを説明します。なお、会場の都合により、1人の候補者につき3人までの参加とします。
日時:9月27日(金) 午後2時~
※受付…午後1時30分~
場所:本庁舎 5階会議室501
※当日受付で、受付簿に記入してください。
問い合わせ:選挙管理委員会事務局
【電話】22-9601【FAX】22-9672
■名阪国道の大雨による通行止め基準の緩和
名阪国道(国道25号)の関ICから伊賀ICの区間では、平成8年度から防災対策工事を進めてきました。その結果、規制基準以上の大雨でも道路災害が発生していないことから、通行止めを行う規制基準を緩和しました。
通行止め基準:関IC~伊賀IC
連続雨量:200mm➡230mm
問い合わせ:国土交通省北勢国道事務所管理課
【電話】0595-82-1312
■低所得者世帯支援給付金・定額減税補足給付金(調整給付)
◇令和6年度伊賀市低所得者世帯支援給付金
対象者:
(1)令和6年6月3日時点で伊賀市に住民票のある人
(2)令和6年度に次のいずれかの課税状況となった世帯
※住民税が課税されている者からの扶養親族のみで構成される世帯を除く。
(ア)住民税所得割が課税されず、世帯のうち1人以上が住民税均等割のみ課税されている世帯
(イ)世帯全員が住民税非課税の世帯
※給付金は世帯主に支給されます。なお、令和5年度住民税課税状況に基づき、住民税非課税世帯給付金(7万円)や住民税均等割のみ課税
世帯給付金(10万円)の対象となった世帯は、対象外です。
給付金額:1世帯あたり10万円。また、平成18年4月2日以降に生まれた児童を養育している場合は1人あたり5万円を加算
手続き方法:対象となる可能性のある世帯には、7月中に支給要件確認書を郵送しました。必要事項を記入し、提出期限までに返信してください。ただし、令和6年1月2日から6月3日までに転入した人は、申請が必要な場合があります。
提出・申請期限:10月31日(木)
◇令和6年度伊賀市定額減税補足給付金(調整給付)
対象者:定額減税の対象者で、定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額(令和5年分所得税額)」または「令和6年度個人住民税所得割額」を上回る(減税しきれない)人
手続き方法:対象者で公金受取口座に登録のある人や令和2年度以降に伊賀市で実施した給付金を受給した人は、お知らせ文書が届きますのでご確認ください(手続き不要)。公金受取口座に登録のない人で令和2年度以降に伊賀市で実施した給付金の支給を受けていない人は、確認書が届きますので、ご返送ください。
申請先・問い合わせ:生活支援課
【電話】22-9674【FAX】22-9661
■全国瞬時警報システム(Jアラート)試験放送
全国一斉情報伝達試験のため、市内一斉に防災行政無線の試験放送をします。
日時:8月28日(水) 午前11時
場所:市内全域
放送内容:(チャイム音)→「これはJアラートのテストです」×3回→「こちらは広報いがです」
問い合わせ:防災危機対策局
【電話】22-9640【FAX】24-0444
■伊賀流プレミアム付お買いもの券の利用期限が迫っています
伊賀流プレミアム付お買いもの券の利用期限は8月31日(土)です。利用期限を過ぎたお買いもの券は使用できませんので、期限内の使用をお願いします。
問い合わせ:伊賀市内地域経済活性化事業実行委員会事務局
上野商工会議所【電話】21-0527
伊賀市商工会(本所)【電話】45-2210
<この記事についてアンケートにご協力ください。>