※最新の情報はホームページをご覧ください。
※二次元コードから詳しい情報が見られます。(二次元コードは本紙またはPDF版を参照してください。)
※[申]マークの記載があるイベントは参加申し込みが必要です。
■人権啓発パネル展
◇人権政策課 人権啓発パネル展「平和を求めて」「原爆と人間展」
日時:8月1日(木)~29日(木)
場所:
・本庁舎1階市民スペース
・本庁舎3階
・伊賀上野銀座商店街ギャラリー
※本庁舎1階市民スペース、伊賀上野銀座商店街ギャラリーは8月15日(木)まで
「原爆と人間展(一部抜粋)」
日時:8月1日(木)~15日(木)
場所:
・西柘植地区市民センター
・島ヶ原支所
・阿山支所
・大山田図書室
・青山複合施設アオーネ
問い合わせ=人権政策課
【電話】22-9683【FAX】22-9641
◇寺田市民館 じんけんパネル展
「2023年度広報いが人権コラム(上半期)」
日時:8月5日(月)~29日(木)
※開館延長日…6日(火)、20日(火)(午後7時30分まで)
場所:寺田教育集会所 第1学習室
問い合わせ:寺田市民館
【電話・FAX】23-8728
◇いがまち人権パネル展
「原爆と人間(三重県原爆被災者の会)」
日時:8月6日(火)~22日(木)
※開館延長日…8日(木)、22日(木)(午後7時30分まで)
場所:いがまち人権センター
問い合わせ:いがまち人権センター
【電話】45-4482【FAX】45-9130
■第2回おおやまだ人権大学講座inライトピア[申]
日時:8月20日(火)午後7時30分~9時
場所:ライトピアおおやまだ ホール
内容:
・演題…「ウトロ平和祈念館が伝えたいメッセージ」
・講師…ウトロ平和祈念館 副館長 金秀煥さん
定員:80人
申込方法:当日までに氏名・電話番号を下記まで
申込先・問い合わせ:ライトピアおおやまだ
【電話】47-1160【FAX】47-1162【E-mail】raitopia@city.iga.lg.jp
■上野同和教育研究協議会第39回研究大会
「差別のない明るい市民社会の実現をめざして」をテーマに、基調提案・講演会のほか、教育現場からの実践報告や社会現場での啓発など取り組みの報告に関わる研究協議などを行います。
日時:9月7日(土)
・全体会…午前9時45分~午後0時10分
・分科会…午後1時50分~4時10分
場所:
・伊賀市文化会館(全体会・分科会)
・崇広中学校(分科会)
・伊賀白鳳高校(分科会)
講師:差別解消条例検討調査特別委員会 委員長 小島 智子さん
演題:「差別解消条例がめざすもの~制定の経緯とこれから~」
定員:500人程度
申込方法:電話(当日参加も可)
申込先・問い合わせ:
上野同和教育研究協議会【電話】51-5994
生涯学習課【電話】22-9679
■定例応急手当講習会[申]
◇普通救命講習III(3時間)
日時:
·9月10日(火)午後1時30分~4時30分
·9月21日(土)午前9時~正午
内容:乳児(1歳未満)、小児(1歳以上およそ16歳未満)に対する心肺蘇生法、AED取り扱い、異物除去法、止血法
◇普通救命講習I(3時間)
日時:9月24日(火)午後1時30分~4時30分
内容:成人に対する心肺蘇生法、AED取り扱い、異物除去法、止血法
場所:消防本部 3階研修室
対象者:市内在住・在勤・在学の中学生以上
定員:いずれも先着30人
※定員になり次第、締め切ります。
申込方法:申込フォームまたは電話
※団体での申し込みは、事前に電話でご相談ください。
申込期限:講習日の1週間前まで
申込先・問い合わせ:伊賀消防署 管理課
【電話】24-9106【FAX】24-3544
■連続講座「食を提供するボランティアに必要な知識」[申]
◇第1回「食中毒の基礎知識と予防法」
日時:8月26日(月)午後2時~4時
場所:ゆめぽりすセンター 2階大会議室
内容:保健所への届出、食中毒の事例、予防法、質疑応答
講師:三重県 伊賀保健所 衛生指導課 職員
対象者:
·地域食堂を運営している人
·災害支援などで炊き出しボランティアをする人
·ボランティアの中で飲食を伴う活動をしている人
·これからボランティアを始めようとしている人
·市民活動に関心のある人
定員:先着30人
申込方法:氏名・連絡先を下記まで
申込期限:8月19日(月)
申込先・問い合わせ:市民活動支援センター
【電話】22-1511【FAX】22-0317【E-mail】igasksc@ict.ne.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>