文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ12面

14/32

三重県名張市

■住民税非課税世帯などが対象
給付金の申請は10月末まで
「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」(3万円)の申請締切は、10月31日火までです。対象者は申請をお忘れなく!
対象:
(1)令和5年度住民税非課税世帯(案内文書を送付しています)
(2)1月以降に予期せぬ理由で家計が急変した世帯(条件を満たす必要あり)
◎申請方法や条件など、詳しくは問合先へ

問合せ:市重点支援給付金担当
【電話】41-0520

■扶養親族等申告書が届いたら10月末までに提出を
○65歳未満で年金額が108万円以上の人
○65歳以上で年金額が158万円以上の人
⇒令和6年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書が届きます
※障害年金、遺族年金の人には届きません
必要事項を記入して、10月31日火までに日本年金機構へ郵送で提出してください。
※各種税控除の該当がない人は申告書の提出は不要です

◇ご注意ください
この申告で、翌年中に受給する年金額にかかる所得税の源泉徴収額が決まります。
提出を忘れると各種控除が受けられず、所得税の源泉徴収額が多くなる場合があります。
※年金以外に収入がある人は、確定申告が必要な場合あり

問合せ:扶養親族等申告専用ダイヤル
【電話】0570-081-240/【電話】03-6837-9932

■会計・申告などでお悩みの人へ「無料税務相談会」を開催
日時:(1)11月11日土 (2)12月9日土
両日とも午後1時30分~4時30分
場所:
(1)アスピア3階(南町)
(2)ハイトピア伊賀3階(伊賀市)
対象:伊賀地域に在住・在勤の人
定員:各日6組程度 ※1組30分、完全予約制
◎申込方法など詳しくは問合先へ

問合せ:東海税理士会上野支部
【電話】51-0932
(平日午前9時~午後3時/水曜日除く)

◇市税の納付が困難な人はご相談を
11・12月は差押強化月間です。期限までに納税しない人に、差押えを含む滞納処分を実施します。納期限までの納税が困難な人はご相談ください。

問合せ:収納室
【電話】63-7439

■三重大学医学部医学科推薦入試「地域枠B」推薦希望者募集
推薦要件:地域医療に携わる医師を確保するために、(1)~(4)の要件を全て満たす人を推薦しています。
(1)三重大学の推薦要件を満たす
(2)出願予定者を扶養している人が市内に3年以上居住している
(3)卒業後、市の地域医療に貢献することを確約できる
(4)臨床研修後、指定する診療科(内科、外科、救急科、総合診療科)の医師として勤務すること
※(4)の要件は令和6年度入学者から適用
推薦枠:2人以内
選考方法:面接 
申込:10月11日水~31日火(必着)に、推薦依頼書などの必要書類を、学校を通じて、問合先へ持参または郵送

問合せ:医療福祉総務室
【電話】63-7579

■成人の心肺蘇生、AED取扱いなど
普通救命講習1.受講者募集
ケンコー!マイレージ対象
日時:10月29日日午前9時~正午
場所:防災センター(鴻之台1)
対象:市内在住・在勤の12歳以上の人
定員:20人 ※先着順、受講無料
申込:10月12日木~22日日午前9時~午後9時に消防本部、各署所で直接か、市HPにある申込フォームから申込。電話申込不可

問合せ:消防本部救急室
【電話】63-0997

■農薬などに頼らない野菜づくり「自然農法セミナーin名張」
講座日時/内容:
・10月21日土「土づくりの考え方」
・12月16日土「硝しょうさんたい酸態についてまとめ」
◎いずれも午前10時~正午
場所:武道交流館いきいき(蔵持町里)
講師:板坂康行(いたさかやすゆき)さん(株式会社MOA商事自然農法普及員)
参加費:1回1人900円 ※申込不要

問合せ:食と健康を考える会(中嶋)
【電話】64-6332

■健脚向け約12kmのコース
錦生ウォーキング大会
日時:10月29日日午前9時~午後2時30分
※午前8時30分受付開始
集合場所:錦生市民センター ※駐車場は、旧錦生小学校運動場
定員:100人 ※先着順、参加無料。小学生以下は保護者同伴
申込:10月10日火~23日月に、電話かファクス(63-3636)で問合先へ

問合せ:錦生市民センター
【電話】63-0252

■市内在住ならどなたでも参加OK!
令和5年度美旗市民大学講座
◇「第二次天正伊賀の乱と美旗の中世城館を語る」
日程:10月31日火
講師:松鹿昭二(まつしかしょうじ)さん(伊賀中世城館調査会会長)

◇「美旗の中世城館を巡る(現地学習)」
日程:11月7日火 ※要申込。申込は問合先へ
講師:松鹿昭二さん(伊賀中世城館調査会会長)

◇「伊勢国司 北畠氏について」
日程:令和6年2月27日火
講師:小林秀(ひで)さん(県総合博物館学芸員)
時間:いずれも午後1時30分~3時30分
場所:美旗市民センター

問合せ:美旗市民センター
【電話】65-3007

■「認知症の人と家族の会」つどい・交流会
日時:10月24日火午後1時30分~4時
場所:伊賀市役所
対象:認知症の人とその家族
参加費:200円 ※認知症の人は無料。家族の会会員は100円
◎申込不要。認知症の人が参加する場合は、事前に問合先へ

問合せ:地域包括支援センター
【電話】63-7833

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU