文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域(まち)をもっと、おもしろくする!なばり新時代プロジェクトつうしんvol.3

13/32

三重県名張市

■なばりの魅力をストーリー化!
◇市民参加の「ブランドイメージ創出ワークショップ」を開催中
ワークショップの模様は、市HPで詳しく掲載しています!
まちに愛着を持ち、まちに関わる「活動人口」を増やしていこうと、市では、「シティプロモーション」の取組を進めています。
その一環として、河井孝仁(たかよし)東海大学教授を地域力創造アドバイザーに迎え、市民参加のワークショップを開催。6月にスタートしたワークショップ(全5回)は、9月に4回目までを終了。「名張は、どのような人がどのような形で、幸せになれるまちなのか」を見出しながら、市の「ブランドイメージ」創出に向け、いよいよ大詰めを迎えています。

■ワークショップ振り返り
◇「名張で幸せになる人」の人物像づくり
名張の実情を踏まえ、「スローライフを満喫したい」「自分らしく生きたい」など、名張で叶えたい希望をもつ架空の人物像を設定。「どんな人が名張で幸せになれるのか」、すなわち、「どんな人に名張の魅力を発信すればいいのか」が見えてきました。

◇名張の魅力を生かすストーリーづくり
メンバーが持ち寄った多様な名張の魅力を生かして、仮想の人物が「どのように幸せになっていくのか」をストーリーに。「名張ではこんなことができる」「こんな人に名張で元気になってほしい」といったメンバーの熱い思いが現れていました。

◇名張のブランドイメージの行方は?
次回ワークショップ最終回(10月9日開催予定)

問合せ:広報シティプロモーション推進室
【電話】63-7402

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU