「なばりん検定」に、親子でチャレンジ!
■「伝統の灯」を灯す上小波田の火縄
京都祇園の八坂神社では、大みそかから元旦にかけて「をけら詣り」という伝統行事が行われているんだ。そこで使われる「吉兆縄(きっちょうなわ)」と呼ばれる火縄は、名張の上小波田で作られているんだよ。
吉兆縄に火をつけて、消えないようにくるくると回しながら自宅へ持ち帰るんだけど、その火種で作った雑煮などを食べると無病息災になるんだって。
■なばりん検定
「火縄」は一般的に木綿を材料として作られているんだけど、上小波田の火縄の材料は木綿じゃないよ。一体何でできているのかな?
答えはP15
(1) 松
(2) 竹
(3) 梅
<この記事についてアンケートにご協力ください。>