文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っていると、きっと役立つ!いざというときのための応急手当講習会

24/60

三重県名張市

■止血法、傷などの手当、熱中症の対応など
ファーストエイド(応急手当)
日時:6月24日土午前9時30分~11時30分
場所:防災センター(鴻之台1)
定員:30人 ※先着順、受講無料
対象:市内在住・在勤の15歳以上の人
申込:6月10日土~20日火(午前9時~午後9時)に、市内消防署で直接申込
◎電話申込不可。詳しくは市HPで

問合せ:救急室
【電話】63-0997
ケンコー!マイレージ対象

■2ndなばりジュニア
メディカルラリー参加者募集
再現された事故現場などで適切な処置を行えるかを競う「メディカルラリー」。仲間とチームを組んで参加しませんか?
日時:9月10日日正午~午後5時頃
場所:教育センター(百合が丘西5)
定員:12チーム ※1チーム4人~7人
対象:中学生、高校生
申込期限:6月30日金正午まで◎詳しくはHPで

問合せ:救急室
【電話】63-0997

■子どもに起きやすい事故に対する予防と手当など
心肺蘇生法 異物除去法 などを学ぶ子育て講座
日時:7月10日月午前10時30分~正午
場所:こども支援センターかがやき(桔梗が丘西3)
定員:10人 ※先着順、受講無料
対象:市内在住の子育て中の人
申込:6月13日火~7月1日土に、直接か電話で問合先へ ◎託児あり(先着順、要申込)

問合せ:こども支援センターかがやき
【電話】67-0250

■救命率向上のために―
AED設置施設登録にご協力を
AEDがどこに設置されているかを皆さんに知ってもらうために、市HPなどで公開しています。AEDを設置している事業所などは、登録のご協力をお願いします。(4月1日現在/82施設)
登録要件:緊急時、設置しているAEDを貸し出せることなど
登録方法:申請書(市HPからも出力可)を問合先へ

問合せ:救急室
【電話】63-0997

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU