文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

19/38

三重県名張市

■「ボランティアガイドと歩こう」参加者募集
~歴史や自然を楽しむ~
内容/日程:
(1)初秋の初瀬街道(赤目~名張)約5km…9月25日月
(2)川西・梅が丘地域の文化と歴史を巡る約5km…10月23日月
(3)国津の社寺と紅葉を巡る約7km…11月20日月 ※いずれも午前9時集合(半日コース)
参加費:各回200円(保険料含む)
定員:各回60人 ※先着順
申込:8月10日木以降に、はがき(〒518-0713平尾3225-10)、ファクス、電子メールのいずれかで、住所、氏名、電話番号、ファクス番号を問合先へ

問合せ:(一社)市観光協会
【電話】63-9087【FAX】63-9138
【メール】info@kankou-nabari.jp

■あなたも「観光ボランティアガイド」になりませんか?
日時:〔座学〕9月14日木、10月12日木、令和6年1月11日木午前9時30分~11時30分(全3回)
〔実地研修〕9月25日月、10月25日水、11月7日火午前9時~正午(全3回)
場所:名張市民センター(上八町)
定員:30人 ※先着順
申込:8月10日木~31日木に、電話、ファクスで問合先へ
◎参加無料(実地研修は各回200円必要)

問合せ:(一社)市観光協会
【電話】63-9087【FAX】63-9138

■東吉野での現地学習も!なばりまちなか歴史講座
~天誅組追討の藤堂藩伊賀隊の活躍とその跡地~
日時:9月29日金、10月13日金、11月24日金午後1時30分~、11月30日木(現地学習)午前9時~午後4時頃
場所:名張市民センター、東吉野(現地学習)
対象:市内在住の人
定員:50人程度 ※先着順
参加費:100円(資料代)※現地学習は別途必要
講師:松鹿 昭二(まつしか しょうじ)さん(伊賀中世城館調査会会長)
申込:8月21日月以降に、電話で問合先へ

問合せ:名張市民センター
【電話】64-2605

■奨学金返還額を助成します
ものづくり人材育成支援助成金
ものづくりに関する高度な技術や知識を、大学などで習得して働き、かつ名張市に定住する場合、貸付奨学金の返還額を補助します。
助成金額:月額15,000円(最大)
対象期間:奨学金の返還開始から10年以内(予算の範囲内)
申請期限:令和6年1月31日水
◎申請方法など、詳しくは市HPへ

問合せ:商工経済室
【電話】63-7824

■成人の心肺蘇生、止血法など普通救命講習I
日時:8月20日日午前9時~正午
場所:防災センター(鴻之台1)
対象:市内在住・在勤の12歳以上の人
定員:20人 ※先着順。受講無料
申込:8月15日火(午前9時~午後9時)までに、消防本部・各署所で直接か、市HPにある申込フォームから申込 ※電話申込不可

問合せ:名張消防署 救急室
【電話】63-0997

■障害年金の受給相談には受診歴が分かるメモなどを
国民年金加入中に事故や病気で重い障害が残ったとき、障害基礎年金を受給できる場合があります。請求の相談には、障害の原因となった傷病で最初に医師の診察を受けた日(初診日)からの受診歴が分かるメモなどをお持ちください。
初診日前日までの年金保険料の納付状況などを確認するために必要です

※相談は来庁者の本人確認書類、別世帯の人の相談は委任状も必要です。
◎初診日時点で加入している年金制度によって相談窓口などが変わります。詳しくは問合先へ

問合せ:保険年金室
【電話】63-2148

■公共下水道などへの接続工事に助成制度などがあります
◇水洗便所等改造資金・融資利子助成制度
接続工事をするための融資を受ける人が対象
◇水洗便所等改造資金・補助金制度
接続工事をする高齢者だけの世帯などが対象
◎一定の条件があります。詳しくは問合先へ

問合せ:上下水道部経営総務室
【電話】63-4114

○9/10は下水道の日 正しい利用を心がけて
・台所から残飯や油を流さない
・トイレにはトイレットペーパー以外流さない
・宅地内の汚水マスは定期的に点検や清掃を

問合せ:上下水道部下水道維持室
【電話】63-7102

■詰まると危ない食べ物、めまいの話
救急の日・救急医療週間講演会
日時:9月7日木午後2時~4時30分
場所:adsホール(松崎町)◎参加無料、申込不要
演題/講師:
・乳幼児と高齢者は気を付けて!詰まると危ない食べ物のお話/坂井田 麻祐子(さかいだ まゆこ)さん(三重耳鼻咽喉科院長)
・「原因不明」、「異常なし」、「うまく付き合いなさい」と言われて困っているめまい患者さんのために/北原糺(ただし)さん(奈良県立医科大学付属病院 めまいセンター センター長)

問合せ:市在宅医療支援センター(名賀医師会内) 
【電話】48-7840

■福祉・介護の仕事に興味がある人へ
職場体験参加者募集
期間:2~10日間(年間)、1日6~8時間
場所:県内福祉施設・事業所 ※希望で調整可
申込:令和6年2月末までに、申込フォームから申込 ◎参加無料

問合せ:県社会福祉協議会
【電話】059-227-5160

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU