■enjoy hockey!!
はなの里スタジアムでは、ジュニアからマスターズまで、多様な世代のチームが活動しています!見学や体験ができるチームもあるので、あなたもホッケーを楽しんでみては!?
◆三重クラブ(社会人)
はなの里スタジアムを拠点に活動する社会人ホッケーチーム。昭和50年に発足し、休止を経て平成24年に再始動。県内を中心に10~60代の男女100人以上が在籍。成年男子チームは、昨年全国大会に出場した。
◇ホッケーの楽しさを肌で感じてみて
三重クラブ成年チーム 伊野友祐さん
中学1年生でホッケーを始めて、6年前に三重クラブに入りました。現在は津市で働きながら、毎週名張市まで練習に来ています。
地域の人が散歩がてら練習を見に来てくれることもありますが、もっとたくさんの人に来てもらえたら嬉しいです!練習中に声をかけていただければ、体験してもらうこともできますよ。
4月から始まるリーグ戦は名張で行われるので、ホッケーの楽しさを肌で感じてみてください!
◇ホッケーは年齢問わずみんな楽しめるスポーツ!
三重クラブマスターズ 堀越真由美さん
結婚を機にやめてしまったホッケーを、三重クラブが再始動すると知って40代で再開しました。三重クラブは成年チームとマスターズがあるので年齢の幅が広いのですが、練習では両チームが混ざって試合をすることも。ホッケーは、年齢問わずみんなが楽しめるスポーツなんです!
国体開催が決まって、地域の皆さんにはたくさんお世話になりました。成果を見せたかった国体が中止になってしまいましたが、私たちの活躍を見てもらえるように、これからも頑張ります!
◆名張青峰高校(名張高校)ホッケー部
県内高校で唯一のホッケー部。男女合わせて36人で活動中!男子ホッケー部には名張高校の生徒1人も所属。
◇女子ホッケー部
丸山晶乃(あきの)さん
中学校の体育で体験したホッケーが楽しかったので入部。他校は校庭などで練習することがほとんどなので、ホッケー場で練習できるのはとてもありがたいです。
高校から始めた人ばかりですが、昨年は全国大会に出場。相手のペースにのまれて負けてしまいましたが、今年こそは一勝を目指します!
◇男子ホッケー部
辰巳蓮太郎さん
ドリブルで人を抜いていく瞬間が、最高に楽しい!練習試合で勝てることも増えてきたので、今年は全国大会出場を目指して頑張ります。
6月21日・22日の全国高校総体東海予選は名張で開催されます。応援をお願いします!
◆ナバリスタホッケークラブ(小中学生)
市近隣の小中学生約25人が参加。毎週水・金曜日の18:30から活動している。随時メンバー募集中!
◇小川柚奈(ゆな)さん 橋本修和(のぶかず)さん 松田蒼大(そうた)さん
兄姉と一緒に来て端っこで体験しているうちに、楽しくなってクラブに入りました。対戦相手を避けたりパスを通したりするのは難しいけど、試合で友だちと喜び合えるのが楽しい!いつもみんなで楽しく練習しています。みんなも一緒にホッケーをやろうよ!
◆はなの里スタジアム(市民ホッケー場)百合が丘にある、県内唯一のホッケー公式スタジアム。国体ホッケー競技の名張市開催に合わせて、令和元年8月に完成。コロナ禍の影響で国体は中止となったが、ホッケーチームの拠点として、現在もたくさんの人に利用されている。
◆「ホッケーおもしろそう」と思ったあなたに朗報です!
夢を追うのはキミの番!
なばりホッケー教室
パリオリンピックの日本代表選手などによるトークイベントやデモンストレーションを行います。オリンピック選手のプレーを見られるまたとない機会!誰でも見学OKなので、あなたもホッケーを楽しみましょう!
日時:3月8日土9:00~12:00
場所:はなの里スタジアム(百合が丘西5)
※体験は小学生のみ ◎詳しくは市HPで
<この記事についてアンケートにご協力ください。>