文字サイズ
自治体の皆さまへ

【保健だより】健康づくり課

25/32

三重県四日市市

◆個別がん検診(医療機関でのがん検診)(申し込み方法など、詳しくは広報よっかいち4月下旬号と同時に配布した「令和5年度がん検診のお知らせ」をご確認ください)
申込み:
(1)市ホームページ…【HP】https://www.city.yokkaichi.mie.jp/kenshin/
(2)窓口…各地区市民センター(中部地区除く)、健康づくり課(市役所7階)、三重北勢健康増進センター(ヘルスプラザ)、市民窓口サービスセンター(近鉄四日市駅高架下)
(3)ファクス・はがき…下記の項目(※検診ごとに異なる)を、ファクスかはがきで、〒510-8601 健康づくり課へ
個別検診(胃がん、大腸がん、子宮頸がん、肺がん・結核検診):(1)名前(2)生年月日(3)住所(4)電話番号(5)「個別がん検診希望」
※電話での申し込みは受け付けていません
・令和5年度末年齢で、20・23・26・29・32・35・38・41・44・47・50歳の女性は、子宮頸けいがん検診と同時にHPV(ヒトパピローマウイルス)検査が受診できます。希望する人は、受診する医療機関にお伝えください
・65歳以上の人は、市の肺がん検診を受けると、結核検診を同時に受診できます

●個別検診
実施期間:2月29日(木)まで
※申込者には、受け付け後、約2週間で受診券を発送します

●集団検診
令和5年度の集団検診の申し込みは、受け付けを終了しました。来年度の申し込みは令和6年4月下旬頃受け付けを開始する予定です

●がん検診無料クーポンのご使用はお早めに
令和5年度がん検診無料クーポンは、2月29日までにご利用ください。
無料クーポン対象の人は、個別がん検診受診券に「無料クーポン券」と印字がされています。
対象の人には、個別がん検診受診券を昨年5月に送付しています。紛失した人は、同課までお問い合わせください。
有効期間直前は、予約が取りにくくなる病院があります。
お早めに、医療機関へご相談ください。

▽無料クーポン券対象者
・子宮頸がん検診…平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの人
・乳がん検診…昭和57年4月2日~昭和58年4月1日生まれの人

◆B型肝炎・C型肝炎ウイルス検査(無料)
肝臓がんの原因の大半を占めるB型・C型ウイルス性肝炎を早期発見するため、検査を受診しましょう。

対象:本市に住民登録があり、過去に市の実施する肝炎ウイルス検査を受けたことがない人(現在、肝炎の治療中の人は検査対象者から除く)
日時:3月31日(日)まで
場所:委託医療機関
料金:無料
申込み:所定の申込書を、直接、健康づくり課(市役所7階)の窓口へ。申し込み後、受診券を発行します。申込書の郵送、ファクス送付を希望する場合は、健康づくり課までご連絡ください

問合せ:健康づくり課
【電話】354-8282【FAX】353-6385

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU